🎭
【ドールズ・パンデモニウム】
夜業すんだか、釣瓶下ろそか
ぎいぎい。
下りるは頭、瞳がぎょろり
人を喰らうは
枝垂柳が動く洋人形の頭。


1 3

心はや子改め釣瓶最ちゃんじゃ!!!!!!!!!!

1 7

TITANE/チタン

こ…これがパルムドール…

まったくもって咀嚼出来ません

要は『生』の禍々しさをひたすら突きつけてくるんだけど…

なんと言うか…困惑と滑稽さで途中声を出して何度か笑ってしまった(リアクションあってるのかな!?)

あらためてラストまでずーっと痛い!苦しい!痛い!の釣瓶打ち!

0 8

キスメちゃん初描き。
この子で「妖怪釣瓶落とし」の存在を知りました。

5 13

あーやべ~な
昔の妖怪を見てると
また罰シ屋熱が上がってきたな…

罰シ屋とはよくTLでみる黒白猫又が出てくる昔の時代の物語です。

主人公は竜馬と言う侍です。
メンバーは
幽霊のお紗絵
釣瓶火の火ぃ
猫又の砕と麻利ぃ

罰シ屋知ってる人は古参の付き合いよ

10 20

笑い転げる釣瓶落し

3 32

岐阜には覚と釣瓶落としが出るらしい(要検証)
 

4 14

おはぷら~

今日は井戸の日
由来はいー(1)井(1)戸(10)の語呂合わせより
昔ながらの釣瓶を使った井戸って残ってるのですかね…?
あるなら1度使ってみたいなぁ

今日は水曜日
あんまり天気良くなさそう?
風邪ひいたりには気をつけて~

0 6

神無月。日本中の八百万の神様が出雲さんにお出かけして、釣瓶落としのごとく陽が早く落ちるようになって、現世の人ならざるモノたち妖しやら精霊やらが羽をのばして人の世に現れるのではなかろうか、っていうのがきっと和ハロに通ずるとこもあるのではないかと、たくさんいいねありがとうございますっ

2 15

笑い転げる釣瓶落し

6 33

日毎に日の入り時刻が早くなって🌙
“秋の日は釣瓶落とし”だなぁ、と思います🤭

そんな感じで玉ねぎ切ってる最中に夕焼け⁈と思っても外に出られず😣💦

消える前の茜色の雲を写真におさめました💗
セイくんとも撮りたかったねぇ😢

みなさま、よい週末を❣️


0 13