少年と妖怪の奇奇怪怪な冒険譚、鈴木小波「妖怪大戦争 ガーディアンズ」新連載
https://t.co/tPyTlbDw96

0 0

2巻まで
ホクサイと飯さえあれば https://t.co/9kwQ8JnnWQ
著:鈴木 小波
https://t.co/VYKgzHWseG

ホクサイがいて、美味しい飯さえあれば、毎日ハッピー!!


1 0

この効果線は鈴木小波さんのprocreate術で学んだ!簡単に出来た!アイディア!

0 13

りんちゃんもくらげくんもかわいい

0 0

アクジキ【完全版】 全5巻
https://t.co/Bu5ToWmqG9

2009年から角川ケロケロエースで連載し全20話のうち4話までの1巻しか単行本化されなかった厨二病全開ハートフルボッコ少年漫画がKindleで配信開始!

鈴木小波 (著)

5 8

鈴木小波さん()から 来ました。

さん
最近はボヘラブ・ライフ

さん
誕生日が同じ絵本作家さん。どんどん上手くなる

さん
山で一緒になったイラストレーターさん。オシャレ!

これからも少ない線で動物を描いていきたいです。

5 18

<最新刊>
「ホクサイと飯さえあれば(9)」鈴木小波 (著)

ブンにも就活の時期が到来‥さらに愛しい住み家も取り壊しに! “描きたい漫画”は見つかるのか? 迷える若者ブンの明日はどっちだ‥‥!?


詳細は↓
https://t.co/XGx7PZV5JH

0 0

美味しい料理は、いつまでも人を笑顔にします。鈴木小波先生が描く、夢追い女子大生のほっこり自炊漫画『ホクサイと飯さえあれば』最新刊第9巻は発売されたばかりです!また、この回を制作にあたってご協力いただいた株式会社オリエンタル様、改めてありがとうございました!!

11 12

「ホクサイと飯さえあれば」の鈴木小波が和風活劇読切でジャンプ+に登場 https://t.co/tBo0aYwMwj

0 0

「ひとりぼっちの地球侵略」小川麻衣子の新連載がゲッサンで、鈴木小波読み切りも https://t.co/J9vKoW9WQc

0 0

ゲッサン12月号にて予告が掲載されましたが、次号新年1月号にて、鈴木小波先生の特別読切が登場!! 

タイトルは『国立超能力大学推薦選抜試験』!

…そう!超能力を持ったエスパーが戦うというお話です!

ゲッサン登場は2回目となる鈴木小波先生の超絶迫力バトルをお楽しみに!!!

24 61

ホクサイと飯さえあればのタコライス!
聖地巡礼が定休日の連続で不完全燃焼だったので6巻のタコライス作りましたん。
うまい!
でもトルティーヤ買い忘れてくやしぃぃぃぃ
あと梅島のケーキ屋さんで買ったデザート(ˊᗜˋ*)わくわく
鈴木小波先生最高だから読んでね!
あと阿部洋一先生も読んでね!

1 5

呟くことがない時は漫画でも。
魔女の箱庭と魔女の蟲籠 -鈴木小波短編集 (REXコミックス) 鈴木 小波 https://t.co/qLUNvTzPqG さんから
単行本収録分はモノクロになっちゃいますけど今安いので是非に。

24 101

【千住が舞台の漫画がまちなかで読める!】上白石萌音さん主演でドラマ化もされた「ホクサイと飯さえあれば」(鈴木小波著)の複製原画を、北千住駅東口の壁画の道ギャラリーで展示中。必見! 3月25日(月)~29日(金)、4月16日(火)~21日(日)

40 44

買った。
おすすめの本の紹介:『盛り合わせガール (ヤングキングコミックス)』(鈴木小波 著)

0 0

昨年の夏、鈴木小波先生と『ホクサイと飯さえあれば』京都取材でタマゴサンドを食べまくった思い出。そんな取材から生まれた京都レシピがあれこれ詰まっている最新刊第7巻も絶賛発売中です。旅先でもやっぱり自炊しちゃう山田ブン。「作る」のは「楽しい」と、改めて気づかせてくれます。

10 24

昨晩放送された『マツコの知らない世界』のタマゴサンド特集。中には喫茶マドラグさんが提供する「コロナの玉子サンドイッチ」も登場。

まんまと関西風厚焼き玉子サンドが食べたくなったあなた(私も)!『ホクサイと飯さえあれば』第6巻にレシピが載ってます。読んで作って食べるべし!!

22 34

『ホクサイと飯さえあれば(7) (ヤングマガジンコミックス)』(鈴木小波 著) を読み終えたところです

こんな私も一応美大というか、芸大生ですたね(๑╹ω╹๑ ) https://t.co/XqQL8QBVPP

0 1

単行本第2巻では19歳の誕生日。第5巻では20歳の誕生日が収録されています。21歳の誕生日ではどんな料理が作られ、どんな物語が紡がれるのでしょうか? ちなみに7月20日(金)の第7巻発売に合わせて、ある企画が進行中!何が起こるかはお楽しみに!!

14 31