おかざき真里『阿・吽』
マンガワンで読んだ!面白かった〜✨
信仰と政治が絡み合う平安時代。幻と現が入り混じり、生と死が緊密で過酷な時代。空海と最澄、2人の天才が共鳴しながら高みを目指す。
電書だとおかざき先生の画面構成の美しさと迫力が見開きで楽しめないのがなぁ…
そしてコレはBL。(確信

0 15

2月買った漫画

僕の心のヤバイやつ 4
SHY 7
娘の友達 7<完結>
姫乃ちゃんに恋はまだ早い 6
性教育120% 3
マロニエ王国の七人の騎士 5
NとS 4
阿・吽 13

0 17

『歴史街道』2021年3月号(2/5発売)に『阿・吽』(おかざき真里著)の書評を寄稿しています。「私の一冊」という好きな本を紹介するミニコーナーです。密教を日本に伝えた空海を想いつつ文を綴りました。書店でお見かけの際はお手にとっていただけると嬉しいです♪

9 32

『阿・吽』ほんと面白いから全人類読んでくれ……空海と最澄の二人の生き様とか煌びやかな唐の都とか怨霊とかすごいすき……これは読む芸術……

6 29

まんが王国の「阿・吽」作品ページはこちら↓
(ものとして素晴らしいので紙でも買ってほしいのですがどこにいても読み返せる魅力ありますよ電子)
https://t.co/CIfC6b4Guj

書影もいつもめちゃめちゃ神がかってますが特に8巻、10~12巻が推し、たまりません。。

0 0

【ありがとうございます】『阿・吽』1巻3巻重版決まりました。皆さまのおかげです。拙著に限らず紙の単行本は連載中に揃えられることをおすすめします。一部大ヒット作をのぞき、連載終了と共に重版はかかりにくく、途中巻が歯抜けになってしまうことが今後増えると思うからです。【この機会にぜひ】

185 722

『#阿・吽 』12巻
  監修・協力  648円
二筋の道の集 光あれば影もあり
平安、#嵯峨天皇 の御代。
の密教を貪欲に学ぼうとするが。
法の真実を追求する二人に、権力者 が絡み、状況は思わぬ方向に。

0 1

【9/11のKindleマンガ新刊】https://t.co/yJfJOxGRhN

✅阿・吽 12
✅金剛寺さんは面倒臭い 7
✅ミステリと言う勿れ 7

などが発売!

0 0

たまには絵をあげなければ、漫画家だと忘れられてしまう。『阿・吽』の今描いている話に出てくる女の子。

163 1987

【ありがとうございます】『阿・吽』5巻6巻10巻 重版決定しました。皆さまのおかげです。お目が高い、唐編前夜祭の5巻・唐編本編開始の6巻、これら巻からお読みいただいても大丈夫です。【重版出来!】Kindle版はこちら→
https://t.co/E2YOd2lGbI

83 413

コロナには…漫画が、漫画が良いですよ。家で読めるし大声出さなくてもいいし(出してもいい)安静にできるし、何より心に効きます。
『阿・吽』既刊11巻、『かしましめし』既刊3巻、まだまだ店頭在庫ございます。 https://t.co/vO8DrQAkmV

454 1199

【オススメの漫画】
阿・吽 (著者:おかざき真里)

3 29

比叡山と言えば最澄。
最澄と言えば空海。
最澄と空海と言えば、おかざき真里先生
の「阿・吽」。
めちゃくちゃ面白いです。11巻が楽しみ!

11 70

稀に見るハイレベルな歴史漫画の名作。これは凄い。本当に凄い。

多分人生で読んだ歴史漫画で1番。
こんな名作を今まで読んでなかった後悔。

11 49

🦊の大好きな「阿・吽」が!あ・うんが!!!
3/25(水)まで3巻無料で試し読みできる期間に突入しています~~!!!みんな読んで読んで読んでハマって~~~~!!!
歴史が題材だと苦手感がある人もいるかもですが、覆されますから!!

「阿・吽(おかざき真里・阿吽社)」
https://t.co/CIfC6b4Guj

15 18

『阿・吽』11巻、12日木曜日発売ですー。

30 160

おすすめの本の紹介:『阿・吽(10) (ビッグコミックススペシャル)』(おかざき真里, 阿吽社 著)

夢にまで見た。 https://t.co/70GxbRAVK9

0 2

→3年ほど前、拙著『阿・吽』を描くにあたって私は「密教」というものがどうしても理解できずにウンウン唸っておりました。ただとある分野の研究だけが密教と感覚が近い気がしたのです。素人の恐ろしさ、ZABADAKのライブ帰りの田崎晴明先生を捕まえてこう申しました「私に量子力学を教えてください」→

423 1183

そう!檀林皇后、つまり橘嘉智子さまです。
橘逸勢さまも祀られているんですよ。
実際にここに何度もお参りされたと聞くと、感慨深いです。
嘉智子さま&逸勢さまも大活躍の『阿・吽(1~10巻)』絶賛発売中!(なんのこっちゃ)

9 13

⑩ 誰かを助けられると思っている自分こそが、一番救われたいのではないか…と、おかざき先生に憧れて届かない身を思いながら、より一層表現を深めようと思う自分がおりました。本当に尊い。「阿・吽」は21世紀の経典ですよ。長くなってすみません。ここまで読んだ皆は勢いよく を読んで…

46 298