//=time() ?>
ビッグG
「電人ザボーガー」登場。
敵キャラにしてはどこかカッコ良くヒロイックな見た目のロボットだが、特に大した出番も見せる事なく撃破される。
合掌…
まぁ、大門暁が悪党を蹴散らしている間にザボーガーと激闘を繰り広げていたんだと想像しよう
#幹部級じゃないけど印象に残ってる一般怪人
①あなたが観た2021年イチ押し特撮
「やぁ!みんな電人ザボーガー知ってるね?僕は大門豊です。
こいつは僕と兄弟の電人ザボーガーなんだ!
今月からAmazon Prime Videoで配信する事になったんだ!
みんな観てね!」
#特撮版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負R
懲りずに映画「電人ザボーガー」のAKIKO。10年前の映画なんですね、もっと早く観ておけば良かった。そして演じた佐津川さんて、「貞子vs伽椰子」でかなり需要な役をやってたあのかたでしたか! (ぜんぜん気づいてなかったw)
声も良いし、なんて頼れる役者さんなんだ!
アマプラで映画「電人ザボーガー」を観て燃えてました!
主役(?)のAKIKOのキャラがカワイイ。
夜の東京の、大門と秋月に向かってミサイルを撃つシーンで、おうどん五杯いける!
少し前に寝る前のラクガキで描いた「朝5時台の女(仮)」特撮ヒーローバイク編①
電人ザボーガーのザボーガーとマシーンバッハ
兄弟拳バイクロッサーのギンクロン
俺とお前は兄弟拳なのさ!
おれの兄弟電人ザボーガー 子門真人
https://t.co/pIti1qzNX0
お前は鋼鉄の機械でも
赤い血潮が流れてる
おれとお前は兄弟なのさ
挑む相手は Σ Σ
父を殺した Σ Σ
命の限り戦うぞ
父が作った 電人 電人ザボーガー
今夜は寝る前に電人ザボーガーの第1話と映画版を観ました。最近OPのパチソンを何度も聞いたから本編も見たくなりました。
TV版は素晴らしくて、見続きたいと思う。
映画版は自分向きじゃないと判断して、二度と観る事が無いと思う。自分は下ネタに弱いし、原作愛は感じますがパロディ感は強すぎる。
もしかしてゾゴックって電人ザボーガーオマージュ?
ブーメランカッター、伸びる腕、カラーリング、……共通点が多くない?