gm.ohayo gozaimasu.
今の時代に貯金箱へ貯金する人はどれくらいいるでしょう。電子化が進む現代では皆無かも……いえ、500円玉貯金とかありましたね。
ブタさんを割るシーンなんて、もう通じない時代かもしれません。

https://t.co/o8kTMtOl2Z

0 4

電子化できた
『負け惜しみ~キャロット』です
最初は正月兎イラストに負け惜しみオーズのキャロット描く予定やったんよ
今の同じくウタ要素あるハットリと合わせてアイコンにします https://t.co/qdQ34nHXmp

7 17

✨同人誌完売御礼✨#偽物アルファは執事アルファに溺愛される 番外編同人誌第1弾「滴る愛をあなたに」がお陰様で通販&イベント分すべて完売しました。沢山の方に手に取っていただき本当に有り難うございます。
再版の予定はありませんが、電子化いたしますので未読の方は待ってて頂けると幸いです。

1 11

知らぬ間に山岸涼子先生の電子化が始まっていた
読んでない作品の方が少ないはずと思ってたら歴史系が結構未読だった 大好き作家が多作なのは祝福
『ヤマトタケル』相当に哀しい話だが姫君たちとタケヒコのかわいさに救われた 誰よりも優しい人が戦に強くて延々と戦わされる運命、よく見るけどなんなの

0 5

『極めて怖い話 完全版』(永久保貴一 著) を読み終えたところです
クリスマスに読んでます😇先生の描く霊は相変わらずエグい!電子化ありがとうございます! https://t.co/JRiK04Mgta

3 12

✨🎄Merry Christmas 2022🎄✨

日頃のありがとうの気持ちを込めて
クリスマスプレゼントをお届けします🎁

『やんちゃな天使、キューピッドになる』
https://t.co/587Cxqgt6f

『金獅子王と運命の花嫁2
 ~やんちゃな天使、お兄ちゃんになる~』
番外編をKindle Unlimitedで電子化しました🍏

4 16

違いがわからんと自分の中で話題の社畜は仮想の夢を見るか?シリーズの表紙
電子化の際には変えます

0 5

大昔の連載「おしごとしましょ!」の電子化作業大詰め。あなうめカットページやってるとこです。へっぽこ話なのにちょっと浮いてるカット…仙藤と葉沼。

2 26

ルナーリア 子供の姿と大人の姿
自分の自我を電子化して肉体を義体にした変態(褒め言葉)
どっちの身体も生身なんだけど何故か腐らない
心臓は動いてないよ!(n度目)
普段はR.S.T.カンパニーの社長代理してる
ストロボの会社は財団と繋がってるのでたまに仕事にしに来ます

0 7

コラ!ムン雄💢💢💢💢💢
こういう事は検討だけしとれや(-_-#) ピクッ
電子化で効率上がるなら値下げやろ💢💢💢
早う高市さんに代われ! https://t.co/DV0Z9NelnJ

10 28

今日のゲームブック的いちまいは「死の軍団」からオークの大軍を🐽
「死のワナの地下迷宮」「迷宮探検競技」に連なる三部作の第3作で、過去にはデジタルメディアラボによって電子化、邦訳されました。


3 15

見た目はショタ頭脳は大学生花付恋です。
歌やゲームが好き!🪞
今月は1ヶ月うどん生活で体を張って行きたい学生です
電子化出来るようになり配信を始て、これからゲームで僕を僕が演じたりするから見守っていてね🪞❤️‍🩹



14 33


Amazonプライムでは「うる星やつら」既に配信始まっています。
秋田書店からスケバン刑事ifに残りのスケバン刑事関係の作品を集めたコミックスがでたけど、これで打ち止めなのかなぁ?
他の作品も電子化して欲しい。

0 0

電子書籍のサイトでコロコロ作品探してたらボン・ビー太が電子化されててめっちゃ驚いた!

0 3

大事な日にちを間違えました。10月20日です。電子化となった「モーニング・ツー」(コミックDAYS内でご覧いただけます)にて新連載が始まりますよ。タイトルは『化け絵 石燕妖怪噺』。
  

3 7

お知らせです! 9月20日、電子化となった「モーニング・ツー」(コミックDAYS内でご覧いただけます)にて新連載が始まりますよ。タイトルは『化け絵 石燕妖怪噺』。
  

1 7

尾上先生、10周年おめでとうございます!🎉

シリーズが大好きです🌸🌼続編を熱望しております!
Twitterでの王妃達のSS?も楽しく拝読してます😆

さよならトロイメライも読みたいのですが入手出来ず…
再販or電子化を是非‼︎

  

0 5

🌼おしらせ🌼
リセット地点でまちあわせ、再販分予約開始しました🐯→https://t.co/GTKf3jkSxG
お届けは10月中旬頃の予定です。なんとこのさき電子化する予定もあるっぽい!
社会人×高校生BLご興味ありましたらよろしくおねがいします👨‍❤️‍👨
長めのサンプルはこちらで💁‍♀️https://t.co/qR0BSET4cv

12 39

8.遊矢(一次創作)
主人公の周辺に時折出没する青年。学校には行っておらず、相棒の凄腕ハッカーとデータの運び屋(高度に電子化された世界において、原本と相違ないデータを届ける仕事)をしている。
現代武器の他に回転式拳銃を携帯している。
祖父の死の現場に居合わせた鏡とは腐れ縁で微妙な関係。

0 3


『電子戦争』から。
人間をはじめ、ありとあらゆるものを電子化する技術が発達し、数世紀。
電子装備持ちと呼ばれる人間だけが、電子化した体で行える仮想の殺し合いの競技『電子戦争』。

電子戦争の選手を目指し、学園に通う生徒たち。
富士宮夏樹も、そのひとり。

2 14