48 years ago today.

1972年の2月10日、デヴィッド・ボウイが初めてジギー・スターダストとして公演を行なう(ツアー初日)。その後傑作アルバム『ジギー・スターダスト』が発売され、音楽史で最も影響ある人物に。(ABC NEWS)

14 66

【好評発売中】
わずか31年の人生で、音楽史の名だたる巨匠たちにも肩をならべるほどの傑作を数多く残したシューベルト。彼を突き動かす音楽への純粋で盲目的な愛が、読む人の胸を打ちます。

『音楽家の伝記 はじめに読む1冊 シューベルト』
https://t.co/wwIZtC4zqB

4 7

読売新聞社カルチャースクールでの講義でした📝

🌼ルーマニア民俗音楽の第1人者・バルトーク
🌼ソビエト3大巨匠・ハチャトゥリアン


1 18

今日は ) が手がけています。“りずむん”や、聴音RPGの敵たち、音楽史アドベンチャーや音楽絵本など、時にかわいく、時にカッコよく、あらゆるイラストを描いてくださっています。

4 5

近藤譲『ものがたり西洋音楽史』(岩波ジュニア新書)を読む
https://t.co/5ugyfFjj9y

1 2

6月2日は、イングランド中部ウスター近郊生まれのイギリス音楽史を代表する大作曲家エドワード・エルガー(1857-1934.2.23)の誕生日。おなじみ「愛の挨拶」(1888)は、雨田サンのチェロのお気に入りレパートリー。このタイトルで何枚も絵を描かれていますよ。

3 1

鈴(Rign)( )さんおすすめ
DADA/DADA
一曲目頭から緊張感のあるフレーズで引き込まれる。部屋の片隅から雄大な風景まで、シンセによる色んな画が視えて僕の好みにドンピシャでした。'81年の作品だし、後のゲーム音楽の礎にもきっとなっているのだろうと音楽史詳しくないけど思います。

4 5

NHK・桑田佳祐大衆音楽史「ひとり紅白歌合戦」。映画「就職戦線異常なし」(1992)の主題歌「どんなときも」のカバーに、1年生のときに大学で撮影してたなーなんて思い出したりして。原作の杉本伶一は社学の7〜8年先輩。故・水玉蛍之丞との共著「ナウなヤング」は名著だったな

2 2

>音楽史について語り合うゆかりちゃんと文香さんはいかがでしょう?
https://t.co/BrfkbdzYOJ
(会話内容は)想像です

135 240

-ハンバーグを巡る
劇熱肉汁ライブ!!-

○2019.03.28(木)
ハンバーグハンバーグ
「風と共に去りぬ」

in 神戸CHICKEN GEORGE

OPEN18:30 START19:30
TICKET前売¥3500 当日¥4000
(DRINK代¥500別途要)

【なんとなく過ぎて行く毎日を激変させる!音楽史上最も肉厚でジューシーなライブ公演が決定!】

13 26

2月23日はドイツの作曲家、G.Fヘンデルの誕生日。同時代の某“音楽の父”と比較して“音楽の母”なんて呼ばれることもありますが男性です。〈ハレルヤ〉で有名な《メサイヤ》や《水上の音楽》など、多くの作品を残しました。ヘンデルの生涯は「音楽史アドベンチャー」で学べます。
https://t.co/LHHtbUSTgc

1 3

「Death and Rebirth」
https://t.co/oKlRrTfsGS
”同人音楽の長い歴史に、今終止符が打たれる”と銘打たれた作品。
理由は、タイトルチューンが同人音楽史上最高傑作であり、今後誰も超える事は不可能であろうというものだった。
その真偽はともかく、名盤。

↓お求めはこちら
https://t.co/DG2j8z5BsX

4 3



今もジョンが生きて
活躍を続けていたら
現在の音楽史も
きっと変わっていたでしょうね

79 293

祝・リリース40周年〜ドゥービー・ブラザーズのAOR名曲「What a Fool Believes」がJ-POPに与えた影響を聴いてみよう! https://t.co/q4FmPLJHoR 本日放送のTBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より。ポップ音楽史に残る「発明」の魅力をたっぷりと! radikoタイムフリー機能でぜひー

51 181

単位取得が簡単だと思っていた西洋音楽史の授業で突然予告なしの小テストが始まった

12 67

国府達矢の作品を初めて聴いた。何これ凄過ぎ。唯一無二の天才? 半端な部分が一つも無い。一発でファンになった。この大名盤『ロックブッダ』は21世紀の音楽史に残るだろう。キャリアの長いシンガーなので、いい加減評価されないと駄目だ。

8 10

今日は、G.F.ヘンデルの誕生日。《メサイヤ》や《水上の音楽》などを作曲したバロックの作曲家です。同い年のバッハが“音楽の父”と呼ばれるのに対して“音楽の母”と呼んだりしますが、男性です。ヘンデルの生涯は「音楽史アドベンチャー」の第2話で学べます。
https://t.co/6dNhSTNW2U

2 2

近々スカイツリーに行きたい欲
こういうタイミングでもないと高所恐怖症なので近寄る機会がない
ちなみにマクロスは7派
私の中の音楽史を語る上では欠かせない作品

0 5

【本日から3日間!】12/14(木)〜12/16(土)巨大な目玉のマスク、シルクハット、タキシード…正体不明、音楽史最大の謎とも言われる覆面アヴァンポップ集団”ザ・レジデンツ”
の魅力に迫るドキュメンタリー映画『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』をギブミーにて上映!https://t.co/bsvgLJn5ud

4 1