//=time() ?>
世界で自分だけかもしれないけど、映画版ソニック、体や顔のパーツのバランスをあまりいじらないまま行ってほしかったなあと、たまに可能性を考えてしまう。
夕方の病院も早めに終わったので、改めて顔のパーツのバランス調整&髪の毛の線画処理を施しました😃🖊
見比べてもらうと微妙にですが、所々変わったのが分かる事と思います😄🙌
身体も若干ですが縮めるつもり🙂ビローン♪
明晩も続けて頑張りますので、今夜もエネルギーを補給しまする!☺️🍻✨
塗ってる途中で顔のパーツの位置とか大きさとか違うなと思い修正
時間かけて検討するものの、描いた人にしかその差がわからないほど微差かもしれない。
鼻の位置や口の大きさ、目のバランスを調整した
←before after→
メイキングという程でもない過程上げてみる(2/7)
線画です、下描き線は割と無視しまくっております(描いた意味とは?)
最近よく使うのは「いいろペン」、顔のパーツだけラスターレイヤー&他はベクターレイヤーで描きます。
もちろんキャラ毎に別のレイヤーでね!