みんなおはくら〜!🦊☀️

昨日は飛行機到着して、疲れてたのかすぐ寝ちゃったから今日から満喫するんだ!
飛行場で買った苺大福がおいしすぎた…🤤

ショート動画『Let It Be』があがったのでよかったら聞いてね✨
今日も18時にあがるよ!

🔻ショート動画
https://t.co/vCW0yen56C

9 192

言ノ葉伊吹
完全創作とは言ったけど実は系譜がかなり似てる顔の奴が過去の創作に居たりしました。片方の子はヘンダーソン飛行場を元にしてる。リコリス棲姫から着想を得た子だったので擬人化流用もしてるぐらいには愛着があったので自然と見た目引用してたかもしらん。ちなみにクソ強い

0 3

例えですが敵のボスクラスに姫と呼ばれる存在がいますが以前は史実の基地、あるいは兵器?が元ネタでした。
※一枚目は飛行場姫と呼ばれるボスで元ネタはガダルカナル島のヘンダーソン飛行場。二枚目は装甲空母姫と呼ばれるボスで元ネタと推測されるのは英海軍のイラストリアス級、みたいな感じでした

0 0

岐ッ阜ィ~ 国内飛行場最高齢だからもっと老けててもいいかもしれない

5 37

最初のアニメの頃は飛行場姫・中間棲姫しか声がでてたけどいつ海3話で海峡夜棲姫はもちろん、重巡ネ級も声が出てて良かった


0 6

ナ級などの他の深海棲艦を取り込んで巨大化する深海棲艦なんて、1期でも見た事なかったぞ!(1期の飛行場姫は単体でパワーアップしてた)
異形すぎる。

13 21

1111遅れる
飛行場姫(哨戒機配備)

94 363

【百年ニュース】1922(大正11)年11月15日(水) 日本初の航空運輸民間企業「日本航空輸送研究所」が,堺大浜~和歌浦間,和歌浦~小松島間,小松島~徳島間の定期航路を開始。海軍から払い下げられた水上偵察機などを活用。拠点の堺市大浜水上飛行場には航空輸送発祥記念碑がある。https://t.co/HWIJxv4509

13 30

そんな状況下でも海軍航空隊は陸戦隊からの要請で性能に劣る攻撃機隊を送り続けた。唯一の救いは陸軍の飛行場を借り入れたために戦闘機隊の援護がつけられるようになったこと。しかし共呉空軍の迎撃は熾烈を極め、性能差も相まって多数の被害を出すこととなる。 https://t.co/Yxg2gDuMwm

1 1

7 スケブで使用された飛行場
8 武装JK HAVE 架空銃
9 大脱走を見て描いた作品
10 初期のぶりさん

2 11

照月「飛行場姫あそこです。やっちゃってください、あきつ丸さん」

Terutsuki: "Airport Princess is over there. Please do it, Akitsumaru-san."

1 5

榊原良子の女の子って最近どこかで聞いたような気がする……と思ったら、TVアニメ版艦これの飛行場姫だ! 全然最近じゃない!(7年半前)
(※画像は当時のワンドロ)

71 196

ミルザとアルドラ
佐賀旅行で飛行場に行ったあとは温泉でまったり…してくださいお願いします

20 133

飛行場姫(哨戒機配備)の攻撃で行動前のHornetが大破。

0 0

本隊同士の航空戦。

集積地棲姫IIIもバカンスmode-壊は制空値0。泊地水鬼も最終形態だと制空値0になり、2体の飛行場姫は艦載機から見て通常形態時と同じ個体。よって敵艦隊の制空値は136+76=212かな? 航空優勢に必要な自軍制空値も大幅低下。

0 0

(再掲)

一式陸攻の四発化・・・ではなく六発化。
これなら防御も航続距離も搭載量も充実間違いなしです。

「これで雷撃しろってか?」
「運動性どこ行った」
「取得費用高過ぎぃ!」
「機数揃えられないだろ」
「整備苦労しそう」
「飛行場どうしよう」

何故なのか。

3 11

E6-4 7戦目 昼S

漸く削り切ったか…🤔
基地のモスキート+ドルニエASM×2で砲台と飛行場を潰し→支援で敵第二を潰し→大和リシュタッチで第一の上3隻を削り→弾着と瑞鶴のW噴式で止めを刺す
ほぼボス戦は理想的な流れに終始してるな

これで後は装甲破砕をこなして叩くのみ🤔

0 0

9/9なので九九式艦上爆撃機11型を6年ぶりに再作成。
日米開戦の火蓋となる真珠湾攻撃の初弾をホイラー飛行場に叩き込んだ、翔鶴飛行隊長・高橋赫一少佐機をはじめ数機作成。
大戦後半は旧式化し九九棺桶と揶揄されたものの、大戦劈頭の脅威の命中率、大戦果は今もなお色褪せる事は無い。

3 32

今回空襲戦にも出てくるから[飛行場姫(哨戒機配備)]の全身図が見えますけど眼鏡だけじゃなく三つ編み+ノースリーブ+ネクタイ+スカート+ニーソ+ローファーという属性過多(・◇・)
[飛行場姫]が提督の趣味を理解したのかも知れない。

82 217