//=time() ?>
【仕事紹介】
大阪府岬町で食用兎の養殖をしていらっしゃる兎龍月夜さんのブランド、みさきらぱんのロゴデザインをさせていただきました
兎肉を実際にいただきましたが身が引き締まったしっかりとした肉質と甘い脂、スープに入れてもしっかりと濃厚な味が出るなど非常に力強いお肉です🐇
マジ美味い
平野長蔵:福島県燧ケ岳開山を志し、明治22年頂上に石祠をつくり、尾瀬参籠所や檜枝岐燧ケ岳神社を建立。尾瀬沼でのヒメマス、イワナの養殖、長蔵小屋の建設など尾瀬の開発に尽くした。
#朝活書写
#みんなで楽しむtwitter展覧会 #絵描きさんと繋がりたい #芸術同盟
養殖のコイのお刺身など、いわゆる鯉づくし料理をはじめていただいたんですが、コリコリしててあまり味がしない気がしたのでしたっ😅
こども舌なのかな…😳
#イラスト #落書き #絵描きさんフォロバ100 #絵描きさんと繋がりたい #秋の創作クラスタフォロー祭り
お陰様で最近は毎月コミッションをお請けしているわけですが依頼に添えられた資料は養殖まりも卿氏の表紙案件が一番濃いんです。ラフスケッチがさっくり描けるし線画で迷った記憶がない。
ビッグモーターしぐさしてると思ってた笹寿司だけど流石の笹木も養殖農家に対しては良心があったし、寿司屋以外には手を出してないんだよな。
ビッグモーターよりマシ
本日は土用の丑の日なので
ウナギの絶滅を危惧している
【ウナギの女神さま】を…!
早く養殖技術の確立が出来ますように…
#土用の丑の日
おはようございます。今日は世界の真珠王御木本氏が真珠の養殖に成功した「真珠記念日」。真珠を食べる怪獣ガマクジラと戦う巨大フジ隊員を描いてみました。話数が前後するようですが、メフィラス事件の後にガマクジラの別個体が現れたと思って下さい。😁