やりたいことをするためには、キミの勇気と行動力が必要だよ。✨
やりたいことを我慢するより、やりたいことをやる方が絶対楽しい人生を送れるよ。🍀
チャンス到来!🦊✨

      

1 5

駅弁をテーマにしたのはこれが3度目。
1年前の4月10日と2年前の7月16日「駅弁記念日」。
進化しとるのかわからなくなってきた
←20/4/10 19/7/16→

2 2

7月16日は駅弁記念日!1885年のこの日に開業した日本鉄道の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された(ただし、これより早く他の駅で駅弁が販売されていたとする主張もある)。宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで販売した。~今日は~

4 21

今日は駅弁記念日✨🍱✨

明石のひっぱりだこ飯が好きです🐙🎶🐢

1 39

7月16日は「駅弁記念日🍱」と「虹の日🌈」
ということで、電車の中で駅弁を食べるあすかなちゃんを描きました!
「あしゅかおいしい〜〜?」ってニコニコで聞いてる星空くん😊
虹のトンネルを通ってどこ行くのかな?


0 30

篠崎 きつねです。
今日は駅弁記念日です。

今日のおすすめ本は
『駅弁掛け紙ものがたり』
明治から平成までの
日本全国はもとより戦前の満州等のものも
含めた177枚を掲載。

予約はこちら
https://t.co/ssuCMbNVsn

旅行気分で駅弁をおうちで
食べるのもいいよね。

0 1

本日7/16は「駅弁記念日」です。

1885年(明治18年)のこの日に開業した日本鉄道東北線の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売されたそうです。

今では全国各地で様々なご当地弁当が販売されています。
宮城にも美味しい駅弁がたくさんありますね🍱



イラスト:

4 8

⭐お・し・お・き♡~fin~🌈

納豆おいしいべる💕

イベント「お仕置きされたい、つまりそういう事だな?」は本日15:59までべるよ~⚡

   

1 8

今日は駅弁記念日らしいぞ。ということで駅弁ごっこをするケモ娘さんをかきかき。
売ってるのはおぱいだけケモ♡100円で激安販売ケモ♡

3 9

みなさ~ん 今日は ですよ~







国土交通省が2000(平成12)年に制定👷✨国土交通行政に関する意義や目的、重要性を理解する日です✨

10 70

おはようございます!
7月16日本日は「駅弁記念日」です♪
1885年、日本で初の駅弁が販売されたことにちなみ、制定されました!おにぎりとたくあんのシンプルお弁当◎
イラストはこちら→https://t.co/n2A0k0BWBE

https://t.co/UmBUgSdtcd

0 4

本日もおはよ卯咲です👋
7/16は… 🍱🚅

1885年のこの日に日本初の駅弁が発売されました🍱
中にはちょっとした遊び心が入った駅弁があったり、見た目も楽しいです💕

百貨店の駅弁フェアで自分好みの駅弁を探すのも良いですねᕱ⑅ᕱ♡


74 263

7月16日


他に
後の薮入り
盆送り火
閻魔参り・閻魔賽日
国土交通Day
駅弁記念日
外国人力士の日
からしの日
長瀞観光の日
ZEPPET STOREの日
夏を色どるネイルの日
等など...




4 24

おはようワ~ン🌞

7月9日(木)

今日は


毎月9日は だワ~ン😋

-------

7月16日(木)
駅弁記念日、国土交通Day、虹の日、盆送り火、外国人力士の日

3 20

おはよさんです。4月10日、駅弁の日。

初めて駅弁が売り出された日として駅弁記念日が7月16日にある。ところが7月は傷みやすいこと、4と十を組み合わせると何となく弁に見えることなどからこの日に制定。

「2つちょーだい!」
「まいどあり!」

271日目

8 16