詩「 しあわせの、こだま 」

みつけられるはずなくとも
みつけたいみなの
このよの
しあわせ

あのよにしあわせをと
ねがいいのる
ひとには
あのよに

」( 了 )


( 絵 : Dalete Crepaldi ) https://t.co/fHeudEltmL

11 36

🌟告知🌟
情報解禁しました❣️
2/24発売 5号から
新連載「

原作高畑弓先生 とお届けする、マンガ家✖️青春ラブコメです!🎀🖋

どうか宜しくお願い致しますー!🙏✨

48 110

こよい遠く
ウサギのえくぼ優しくうかべる月きみの
頬が好き

国境の壁にも秒針にも妨げられない月きみの
澄みきるソプラノ


「#十五夜ソナタ」より

:絵: Jennifer A.Bell : https://t.co/hB76APdzqq

12 39

🌟告知🌟
本日1/31(火)からWEB漫画サイト にて掲載はじまりました❗️

エンジェルエース
原作:高畑弓
作画:蒲夕二

女子プロ野球読切マンガ、大ボリュームの54ページです!!⚾️
👇こちらから無料で読めます📕✨
https://t.co/AGRKGBnBHM

宜しくお願い致します!!

105 203

(藤子ロワイヤル)ここらへんで高畑が気づく「タイムボートが狙いだったんだ!」時間移動できるハットリくんは脅威である。「歴史上のどこかで祖先が忍法で消されているらしいが把握できない」という事態が生じてしまい、全藤子キャラの消滅がはじまってしまう。

10 28

(藤子ロワイヤル)ハットリがドラミ、高畑、パーやんを倒すにはギガゾンビや大魔王デマオン等、大長編ドラの難敵と手を結ぶのが効果的である。だんだん凶悪ヴィランじみてくるハットリくんだが、奴ならやれる。忍者でござる。忍者に情けは無用なのだ。

8 29

序盤でハットリが無双できる「藤子ロワイヤル」だが、ここからが難しい、ボンクラは消えてドラミ、高畑、パーやんが出てくる。こいつらは手強い。大阪のパーやんはぜひ倒しておきたいが距離的に難しい。時間軸を遡ってくるドラミも難敵だ。高畑が司令塔のようになればハットリも苦戦を強いられる。

9 50

氏『黒川さんに悪役は似合わない』オーディオブック版を本日配信開始✨

マッチポンプから始まる学園ラブコメ堂々開幕!
黒川さんのため、最高のヒールに俺はなる!

声の出演は

詳細はリプ欄へ!

21 26

祖母から母へわたしへ
せせらぎ結ばれ
紡がれて


はじけ
和音してゆく
無限譜だから

星座を描きたい
夜空のこころに

できるなら
花の

星座を

」 より


( 絵:Sugar Mints ) https://t.co/fB3Ce0rA89

11 32

「彼らは夕暮れ時になると姿を現し、時に人を攫うという。
攫われた人は何年も戻ってこず、たとえ戻ってきたとしても、二度と元の生活には戻れないそうだ」

〜アイルランド妖精物語〜
著・高畑吉男氏

11 32

今日の は、
「#思い出のマーニー」!!✨

米林監督のジブリ作品です。
宮崎・高畑監督作品よりも、観ているとほっこりして自律神経が整う感じがあります(個人の感想です🐷)

みなさんはいかがですか??


3 45

カッコよかったっすからね🙂
私は  のフィオリーナや、#未来少年コナン のラナ、#赤毛のアン のアン、#ルパン三世カリオストロの城 のクラリス、#風の谷のナウシカ などのヒロインに次から次へと恋したものです🙂    

0 1

本日1月7日 放送開始記念日!#アン・シャーリー おめでとうございます㊗🍇🍓😆👍!!!!!
一昨年6月に娘にせがまれ描いたぬり絵です!!!
今も色ぬって部屋に貼ってくれてます!!!!!



「そうさのう。。」🐴👴

1 10

新作が楽しみだ!早く観たいよ〜!
むかし描いた失礼なイラスト。世界一尊敬してます!
    

0 15

1月1日は 放送開始日
元日に始まって大晦日に終了した全53話
監督
当初 が監督予定も拒否と言うトラブルも有ったが作品としては纏まっていて個人的には今見ても感動する回は有る
斎藤博ももっと評価されてもよいと思う

10 43


(*´д`*)もう、この二作が私に与えてくれたものは大きすぎて。ちなみにマルコは高畑勲先生ご逝去の時に涙しながら描いた絵です。

12 40

思い出せたよ
きみの声で

こころ
はずんで

好きっ



」より


( 絵 by michiko Egashira ) https://t.co/DOGqShufX7

12 39

お題「クリスマス」。
エスパー魔美のクリスマスエピソードが好き。
原作は魔美くんのみサンタコスだったけど、アニメの方は高畑さんもトナカイコスしてて可愛い。

エスパー魔美は大人になって改めて観るともっと面白いと思う。

10 34