//=time() ?>
◆ジブリの展覧会がこの夏 名古屋と岡山で開催!
‣「ジブリの”大じゃない”博覧会」
日程:2020年7月22日~9月3日
場所:愛知県美術館
‣「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」
前期:8月1日~9月8日
後期:9月21日~9月27日
場所:岡山県立美術館
https://t.co/Pyltu56AvC
情報公開につき告知です。拡散希望。
「#高畑勲展―日本のアニメーションに遺したもの」
岡山巡回展 記念講演会
「高畑勲の革新的アニメーション演出術
―『#火垂るの墓』を中心に」
4月12日(日)14:00〜15:30
#叶精二(映像研究家)
岡山県立美術館 2階ホール 定員210名
https://t.co/cQhE0myPtP
桜島の噴火の画像色々見てたら『かぐや姫の物語』思い出した
なんか色的に
2013年公開って、もう随分昔のように感じるな
高畑勲展、来年岡山で催される時は必ず行こうと思う
しかしポスタービジュアルに使われたかぐや姫のこのカットは本当に美しいなあ
◆大好評の「高畑勲展」が岡山県立美術館で開催!
期間:2020年4月10日(金)~5月24日(日)
時間:9:00~17:00
https://t.co/ZGxyhdY3xZ
高畑勲展に行ってから描きたいと思いつつ手が付けられなかった、「太陽の王子ホルスの大冒険」のヒルダ。
本編中このような表情はしないのですが、展示してあった初期キャラデザ案の表情が大変好みだったのでそれを参考に描きました。
#透明水彩
高畑勲展、本日10/6最終日(*゚▽゚*) https://t.co/OkVzgoq4iT https://t.co/XWXQ7Bodwr
【美術館】#高畑勲展 今日まで💥💨
戦後の日本のアニメーションの礎を築くとともに、他の制作者にも大きな影響を与えた高畑監督の回顧展。ついに今日の17時までとなりました!入館は16時半までです。どうぞお見逃しなく!
https://t.co/rzSoP14JPy
東京国立近代美術館へ 高畑勲展 に行ってきました。高畑さんは アルプスの少女ハイジ で作品全体の流れをスタッフで統一する目的とその後の作業効率化の為に、レイアウトシステムを初めて作り導入。目標をスタッフ同士で共有する事の大切さなど学ぶことが多くありました!デザイナー: ISHIKAWA
【美術館】#高畑勲展 10/6まで🏃💨
「太陽の王子 ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」まで。日本アニメーションの開拓者・高畑勲監督の表現の核心に迫る展覧会。巡回は、来年の4月からの岡山県立美術館のみとなりますので、関東近県の方はどうぞ東京会場をお見逃しなく!!