//=time() ?>
西王母羊羹(試作品)いろいろNGで却下
西王母「李斎は何と申してきた...似ておらぬとか?」
玉葉「近頃随分誤解されておられるゆえ、親しみやすさを狙ったのですが…」
#黄海観光協会土産物課
@TRPG_TL
CoC「AND/HAND」
KP:詰莉さん
PL/PC:りりるさん(木岐黄海)
SKP/PC:チカゲ(奴賀月かがち)
わーい&HAND芸術組(?)で行ってます!かわいい!!!!この二人本当にかわいい!!!そして初手ファンかましたSKPは私です、帰ります
CoC6版シナリオ
『絵のない展覧会』
KPC:木岐黄海/りりる
PC:奴賀月かがち/チカゲさん
突発卓してきましたー!黄海が今日別件で眼帯になったから眼帯芸術ペアですね……可愛かった!
@TRPG_TL
CoC「絵のない展覧会」
KP/KPC りりるさん/木岐黄海
PC チカゲ /奴賀月かがち
芸術組で美術館行ってきました~~~!すごく綺麗なシナリオでした。この二人癒しですね……カガチが美術の話できて終始にこにこでした。また二人で行きたいね
#今日は何の日
610年:ムハンマド、神の啓示を受ける
1628年:瑞海軍の戦列艦ヴァーサが処女航海の出航直後に横転沈没
1792年:8月10日事件(民衆、ルイ16 世一家を幽閉)
1793年:ルーヴル美術館が開館
1902年:鳥島の火山が噴火し、島民全員が死亡
1904年:黄海海戦
1905年: ポーツマス講和会議始まる
終極台風:黄海上2秒で発生した超大型台風が中国に上陸、元レスキュー隊の運転手が、乗り合いバスの乗客を崖下や洞窟から救う話がメイン。いちおう拝金主義や利己主義への批判を込めたいい話には落とし込んでいる。短い台風描写はアサイラムに毒されすぎな気もするが、映画は作るのが大事! 偉い!
セクドロ番外編も単話買いしたよ!
期待通りの見たかった2人ですね!鎮の「黄海」呼びに萌える…(萌えるって見ないのだけど死語なの?なんと表現すれば良いのかしらこの感情)
黄海が終始ぴょこぴょこして可愛いし、一緒にいる目線が優しい鎮も最高。
VOID ※バレなし
公開NPCのFA。黄海ちゃん!二枚目はおまけ差分。
夏場にこの制服着ると大変そうだ
#CoC #TRPG #poipiku https://t.co/pWTltPyXxC
海外ポスターだと日本でも知名度の高い黄海デザインの『となりのトトロ』と『SHADOW 影武者』が好き。ポスターだけで「観たい」と思わせる発想と構図に惚れ惚れする。あと水墨画家張漁の『西遊記 女人国の戦い』と『白蛇:縁起』のタッチが好き。この2人は個展開いてくれたら真っ先に行きたいレベル。