地味土産じせんと貍力焼🤗
いつかアドバイザーに範のお方を迎えられたらキラキラ土産が増えるはず……。

2 19

西王母羊羹(試作品)いろいろNGで却下
西王母「李斎は何と申してきた...似ておらぬとか?」
玉葉「近頃随分誤解されておられるゆえ、親しみやすさを狙ったのですが…」

3 32

昇山間に合わなかった方、黄海銘菓じぜんは犬狼真君の廟の手前の売店で販売しております。8個入り15銭です。

11 54

黄海で率いていたのは群れだったか
はぐれた仲間を遠吠えで探す

飛燕



32 143


こういうさ、こういう野木が黄海にあってさ。天犬の子が生まれ落ちてるんだよ。まだ誰も見たことないけど。

18 119



CoC「AND/HAND」

  KP:詰莉さん
PL/PC:りりるさん(木岐黄海)
SKP/PC:チカゲ(奴賀月かがち)

わーい&HAND芸術組(?)で行ってます!かわいい!!!!この二人本当にかわいい!!!そして初手ファンかましたSKPは私です、帰ります

2 6


中国のデザイナー、黄海のポスター

0 5

同じく今朝3時のMSM 黄海にトラフはあるけど東シナ海は高気圧性循環風で沖縄は北風,でも特に寒気は流入してない.
沖縄本島のすぐ西は上昇流域で湿域,SSI-1以下と大気の状態が非常に不安定な予想だった.
以上,今朝の那覇の雷雨の原因でしたー(多分)

0 2

CoC6版シナリオ
『絵のない展覧会』

KPC:木岐黄海/りりる
PC:奴賀月かがち/チカゲさん

突発卓してきましたー!黄海が今日別件で眼帯になったから眼帯芸術ペアですね……可愛かった!

1 2


CoC「絵のない展覧会」

KP/KPC りりるさん/木岐黄海
  PC チカゲ  /奴賀月かがち

芸術組で美術館行ってきました~~~!すごく綺麗なシナリオでした。この二人癒しですね……カガチが美術の話できて終始にこにこでした。また二人で行きたいね

0 2


610年:ムハンマド、神の啓示を受ける
1628年:瑞海軍の戦列艦ヴァーサが処女航海の出航直後に横転沈没
1792年:8月10日事件(民衆、ルイ16 世一家を幽閉)
1793年:ルーヴル美術館が開館
1902年:鳥島の火山が噴火し、島民全員が死亡
1904年:黄海海戦
1905年: ポーツマス講和会議始まる

1 5

セクドロ9話見ましたか?!
今回めちゃくちゃ良かった〜💗
目隠し縛った状態の黄海くんを鎮がフェする…💕💕💕最高でした✨
回想で黒髪の黄海くん出たけど可愛いかったなぁ☺️

0 2

終極台風:黄海上2秒で発生した超大型台風が中国に上陸、元レスキュー隊の運転手が、乗り合いバスの乗客を崖下や洞窟から救う話がメイン。いちおう拝金主義や利己主義への批判を込めたいい話には落とし込んでいる。短い台風描写はアサイラムに毒されすぎな気もするが、映画は作るのが大事! 偉い!

0 1

セクドロ番外編も単話買いしたよ!

期待通りの見たかった2人ですね!鎮の「黄海」呼びに萌える…(萌えるって見ないのだけど死語なの?なんと表現すれば良いのかしらこの感情)

黄海が終始ぴょこぴょこして可愛いし、一緒にいる目線が優しい鎮も最高。

0 3

VOID ※バレなし
公開NPCのFA。黄海ちゃん!二枚目はおまけ差分。
夏場にこの制服着ると大変そうだ
https://t.co/pWTltPyXxC

193 551

②大前葉黄海

『金、女、ついでに仁義』

0 1

庭師の時黄海さんは(40)なのですが、多分天野が刑事やってる時空ではもう少し進んで(54)とかになっていると思います。よろしくどうぞ。

0 2

海外ポスターだと日本でも知名度の高い黄海デザインの『となりのトトロ』と『SHADOW 影武者』が好き。ポスターだけで「観たい」と思わせる発想と構図に惚れ惚れする。あと水墨画家張漁の『西遊記 女人国の戦い』と『白蛇:縁起』のタッチが好き。この2人は個展開いてくれたら真っ先に行きたいレベル。

1 4

デザイナーの黄海氏が手掛けた中国版のジブリ作品のポスター(「となりのトトロ」と「千と千尋の神隠し」より)

100 783