フランス産黄鉄鉱アンモナイトが到着しました。ヒビが少ないフランス産は少ないので満足です。この切手見る限り普通郵便で発送されてます。送料無料で海外発送まで引き受けるてのは自信あるんですかね。

1 42

【黄鉄鉱(おうてっこう)】
寡黙だけど実は心優しいお兄さんです。
真鍮色の金属光沢で金と間違えられることが多いことから「愚者の黄金」とも呼ばれる石です。なので、あえて金鉱石と髪型を似せてみたりしました。一回お亡くなりになっています。金鉱石が唯一執着している子です。

0 0

💎365日誕生石💎

4/1お誕生日の方🌟
おめでとうございます🎉

誕生石はパイライト(黄鉄鉱)。
石言葉は「恋のたわむれ」

あなたに素敵な一年が訪れますように!

3 68

今日の収穫

・黄鉄鉱
・ナンヨウスギの珪化木
・ビスマス鉱

黄鉄鉱とビスマスは以前から気になっていたので、素敵な結晶を見つけた機会に購入。珪化木は初耳初見だけど、木が年輪や樹皮そのまま石になっているなんて軽く感動してしまいました。良い買い物した〜☺️

0 1

会社の先輩に熱い化石講義を受けたのでオパール化か黄鉄鉱化したアンモナイトが欲しくなった。

5 19

最近立方体描いてるから息抜きに我が家の立方体?眺めてる。

0 3

今帰りの車中だけどツイートしよう。
常設展示のフィナーレは鉱物ゾーン!画像2枚目はゴールドラッシュで一躍有名になった黄鉄鉱、別名『愚か者の金』…あと、なんか塩昆布か結束用の針金みたいなやつ(銀に見えない…)

0 0

ウクライナ産の二枚貝化石が藍鉄鉱に置換したもの

かなりおデカイ

化石鉱物は、本当にときめく、尊い
そして黄鉄鉱化したウミユリの星型化石欲しい!

残念ながら、買った当初から陽に当たったのが長かったのか、かなり色が濃ゆい
ただ、光をあてると名前通りの藍が少し顔を出してくれる

3 45

金属のボールのような石の中に入っているアンモナイトの化石を紹介した動画。 https://t.co/utQeAgXUBi 地中のアンモナイトの周囲に石灰質の成分が集積してできた丸い石(ノジュール)の表面に、黄鉄鉱が多い膜が自然に形成されているため、表面を磨くと光るとのこと。場所は英国のヨークシャー地方。

2112 4504

石即売会でグズマくんぽい石を買ってきました。黄銅鉱、磁鉄鉱、黄鉄鉱など金属鉱物の集合体で、混ざりあって複雑でゴツゴツしいあたりが正にグズマくん

0 0

長期間地中に埋まっていた影響で、黄鉄鉱化したアンモナイト。機械化したかのようなその姿はなんとも不思議。アンモナイトの語源は、古代エジプトの国家神アメンにある。アメンが頭部に生やしていた牡羊の巻角と似ていたからという。古代エジプト人は、この化石をアメンの身体の一部として神聖視した。

30 66

しゃりうさ「君が好きな宝石は?というアンケートの結果は…
『ラピスラズリ』派が1位!
ツタンカーメンのマスクにも使われた宝石だね。
ちなみにこの金色のキラキラは『黄鉄鉱』という鉱物が混じっているんだ。
深い青の中に輝く星が瞬くように見えるよね。」

136 278

こんな時間ですが新作(´_ゝ`)ノ
鉱石娘アイコンシリーズ復活。今回は『パイライト(黄鉄鉱』
別名『愚者の金』ということで、道化師風に_( _´ω`)_シタツモリ
  

1 8

大阪市立自然史博物館の に行ってきた。
きらめく鉱物やおなじみの鉱物、そして鉱物に見えない鉱物などなど
緑が美しい魚岩石に、六面体の黄鉄鉱、同じ黄鉄鉱でもこちらは球状。
まるで化石のような球状閃緑岩。

7 16

渦巻き。
見方によっては菊かも知れない。

黄鉄鉱

9 20

針㍼道の黄鉄鉱曼荼羅
晶相にかなりムラがあって切頂立方体だけ見つからず。立方体ー二十面体の系がコモンな印象。立方体が圧倒的に多く、他の形でもa面が大体の結晶で出てる。大きい立方体ではたいてい稜が切れてe面が出る。

31 56

蛍石×黄鉄鉱×方解石

掌大の蛍石にきらびやかな黄鉄鉱のコーティング。
その上にふんわり乗った花びら方解石。
雪の積もった小屋の様にも見える。

中国は湖南省、Dongposhan Mine産。

11 23

◆ペルー産のパイライト(黄鉄鉱)mp28◆曲線と直線の組み合わさった形状、表面に刻まれた細い無数の条線。こちらも独特の魅力あるオブジェのような姿です!https://t.co/F1KhZKKLR5   

2 5

◆ペルー産のパイライト(黄鉄鉱)https://t.co/F1KhZKKLR5 直線と曲線が組み合わさった形状と細かな条線が美しいオブジェのような標本2点。ラクラカンチャ鉱山という産地名を聞いて、歌いたくなるのは私だけではないはず。

31 42