「パワーストーンが指に触れていてほしい。」というパワーストーン好きの方も多いそうで、こんな指輪考えてみましたがいかがでしょう?


2 13

📷飾屋しろがねのInstagramアカウントです

🛍️ショップアカウント
kazariya_shirogane
https://t.co/SJvz8tOmYr

💎日常アカウント
akinoli_halada_a.k.a._kazariya
https://t.co/nPzrZZv7Jx

ぜひフォローよろしくお願いいたします😄

6 34

持っているウルグアイ産と思ってスルーしようとしたら、ブラジルのArvorezinhaから出た大きな塊で、今のところ1つだけ取れたアメシストとのこと。そういやブラジルのお店だったわ。深い紫色ですがライトを当てるとまた綺麗なんです。
紫水晶/Amethyst/Brazil

2 14

ミネラルフェアで作品に使う石を買って来た。タンザナイト、ガーネット、蛍石、ジオード

10 74


光に透かすと内部が素晴らしかった、ジンバブエのアメジストです!

18 66

そしてこれが大本命のセレスタイト原石…!!C-1のCrystal visionさんで。しかもお手頃価格…!(お勉強して貰いました)
ほんとにずっとこのタイプと大きさを探してたから感動で震えた…うれしさ…

0 2

ブラジル
ゲーサイトが入った水晶
レコードキーパーがバッチリ入った紫水晶
最後の二枚は同じ石で紫の濃淡の模様が面白い紫水晶

ワンコインのものもありましたよ

時々ブラジルのおっきな結晶のアメシストが欲しくなる


4 15

魚眼石
この辺は石フリマ持ってくかも
(浅草の申し込みをせねば)
某大手さんが、大量仕入れしてたので出回るかも

新産出ではないですが、緑のアポフィライトは本当に可愛い
束の中心部の色が濃いのです
厳選に厳選を重ねてこれ以上絞り込めなかった


6 38

フローライト(Canada)
予定なかったのに…完全に予算オーバーだったのに…お迎えしてしまった子。すごーく地味〜な色なんだけど何かに惹かれて連れ帰ってから、そういや試してないなとブラックライトで照らしてみたら…化けた…!!!

17 86

デュモルチェライト(Madagascar)
アウイン(Germany)
デュモルチェはクオーツと一緒になってないのを初めて見ましてつい…形がちょっとベニトみたいで可愛い(´∀`)
アウインはやっと形と大きさがちょうど良い子が見つ買ったのでお迎え!

3 19

幾人かのフォロワさんの顔が浮かんでは消え、浮かんでは消えながら手にとったコロナド鉱
特にめんどくさいリプはいらないです
形はしっかり吟味して選びぬきました
これが一番アレでした

8 39

購入はしなかったんだけど、あまりに美しくてお写真だけでも!!ってすがった紅琥珀♡ライト当てるとめっちゃ透けるし何もしない状態でもとにかく綺麗。予算持ってたらマジ買ってた…帰りにブースを覗いたら全部どなたかにお迎えされてたようでした♡

0 0

セルフクリエイションさんでさっきの買った時、お隣のマインクラフトカンパニーさんの間でコロンと行き場のなくなってた子。何方のお店の方に聞いてもうちのじゃないと仰られたので冗談でじゃあ貰っちゃいたいです~って言ったら包んで下さったアメシストの欠片

0 2

一目で何これ世界じゃん!水底!?ってなって買っちゃったんだけど、石っぽいのの奥にモスっぽいのがもわぁ~てあるのが可愛い~♡逆向きにしたら先端がちょっと赤みが差してて、インクルなのか天然物の証拠なのかどっちだろ?裏見るとファントムだね。

1 9

Almandine garnet in mica
その2
結晶辺りの母岩が不自然かな?と思ったけど、雲母を溶かした跡だと思う 思いたい

1 16

インドの晶洞アメシスト
薄紫色の結晶に 蓮の花のような水晶 そしてドゥルージー。
ひとつの空間に色々な要素が詰まってる まさに宝石箱。

5 57

新宿ミネラルショー戦利品③

■方鉛鉱、黄鉄鉱(ブルガリア)

メタリック×メタリック、問答無用で格好いい。方鉛鉱のエッジが甘めなのはチャームポイントかな、もっと尖ってたら値段が可愛くなさそう。

2 17

新宿戦利品!!!
同じ子が二個に見えるのは目の錯覚です。
お財布無事死亡_:(´ཀ`」∠):_

4 29



ブラジル産アメジスト
極端に短い両剣水晶のクラスター、何処にも母岩の跡がないちょっと不思議な標本です。

9 51