画質 高画質

ジョーカー10年働いてるのマジ?って思ったけどそうかP5って2016年発売か…

1 2

私が2016年に描いたジオン水泳部MS(ネットの狭間に落ちてたのを今日見つけた)

10 43

慶長20年5月7日
旧暦の5月7日
新暦の6月3日
(1615年6月3日)
平成28年( 2016年 )の
NHK大河の「#真田丸」の主人公
真田幸村こと
になります。
https://t.co/uL9Bz69Tg8
「望みを捨てなかった者にのみ、道は開ける」
個人的には「真田丸」のインパクトが強く残ってます。

22 129


紙と鉛筆から始めた2016年
色鉛筆とスキャナ導入で初同人誌をだした2018年
イベントで初めてタペストリーを作った2021年
服の塗り方に光明を見いだせそうな2025年

63 382

🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日、5月20日は

砕氷艦「#しらせ」就役🛳️
平成21年(2009年)

護衛艦「#しらぬい」起工🏗️
平成28年(2016年)

練習艦「#はたかぜ」(退役済) 起工🏗️
昭和58年(1983年)


重巡洋艦「#筑摩」竣工🛳️
昭和14年(1939年)

/( ̄▽ ̄)✨

82 414

二枚目の初版のケリィを2016年にサイトに載せていた時に、一枚目のアバンチュールのアスカに乳つけただけじゃんwとかいう拍手コメもらって非常に傷つき、今の丸っこいふわふわ髪型になりました☀キャラ性も出たので今は感謝してるぜ許さんが。

2 24


一枚目・2016年初版のシーラ
二枚目・立ち絵ラフ(2020年頃)
三枚目・イベントスチル(2022年頃?)
四枚目・イベントスチル(2025年頭)

こういうのを本にするべきかと思うんですよ。えぇ。
絵も変わってるし、人ってここまで同じ作品やれるんですね…ははは

1 12


一枚目・2016年、虹色の夢を作り始めた頃のパトリック(ほぼ初版。髪の色も違うけどアホ毛と目の下の隈は決まってた)
二枚目・立ち絵ラフ(2020年頃)
三枚目・イベントスチル(2022年頃)
四枚目・イベントスチル(2025年つい先日)

…作りながら新作も出してるので…(遠い目)

2 22

一番最初に描いた天使ちゃん(2016年)は空に戻れない(海から出られない)という意味で漂流中に絡まった碇が脚に付いる設定だった

0 41

DC再録集サンプル①
5/18 _インテ4号館 な17a【ぐるり】
2016年~出した本の再録です。
景光を中心に、景光と降谷、警学組、ウイスキートリオを描いております。
カプじゃないもの、カプと意識しないで描いたものを収録しています。

22 138

意識してなかったけどほぼ一緒なの過去に描いてた。
こうやって見るともはや別物
左2016年ごろ。右こないだの。

1 7

メイドの絵は見当たらなかったけど気に入っている絵みつけた(2016年)

10 38

メイドの日なので太古の掘り出し物を漁ってみたらあったよモナギコ系とブーン系のメイド服たち!(順に2020年、2018年、2017年、2016年)

7 28

2016年ごろ制作のイラストです
東陽町にある中古レコード店「ダウンタウンレコード」さんで開催された
「かおかお企画 架空のファンシーレコード展 ぺんぎんれこーど」で展示していました🩵

0 12

慶長20年5月7日
旧暦の5月7日
新暦の6月3日
(1615年6月3日)
平成28年( 2016年 )の
NHK大河の「#真田丸」の主人公
真田幸村こと
になります。
https://t.co/uL9Bz69Tg8
「望みを捨てなかった者にのみ、道は開ける」
個人的には「真田丸」のインパクトが強く残ってます。

28 116

2016年頃に描いた、兄弟子と弟弟子達(再掲)

23 153

大きく間違っていないのに何かが嫌だと言われた2016年の私が描いたジバニャンでも見ていきな

4 28

若い提督たちに説明しておくと、
集積地棲姫の服は2016年の三越コラボで登場した私服バージョンなんだ。
水槽の中にいるタコ深海棲艦は、深海ジャン・バール――つまり戦艦未完棲姫を使って作ったものだよ。

0 12