真剣に遊んでます😆
本はウソですw

装画は決まりましたw
あとは中身があれば、本多忠勝・忠朝の大河ドラマ誘致の強力な味方になります‼️

3 23

「三浦誠己さん」
 NHK大河ドラマ「晴天を衝け」から。日本近代郵便の父、前島密役。ストーリー、どんどん進みます。    

0 3

NHK大河ドラマ『青天を衝け』には土方歳三が登場。コロナで公開が遅れていた映画『燃えよ剣』も公開日が決定。10月ですか。その頃にはコロナも落ち着いてほしいと。そんな土方歳三が大好きな中間管理職。職場では『鬼の副長』もとい『仏の副長』です。

0 1

来年のNHK大河ドラマ「#鎌倉殿の13人」、木曾義高きたー!
めちゃくちゃうれしいです!
哀しい恋物語ですが、義高と大姫の仲睦まじさがドラマで描かれるのを楽しみにしています\(*´∀`*)/

 
 
 
 

19 100

PS4 戦国無双5 【Amazon限定】特製衣装「濃姫」 & 早期購入特典(1、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 特製衣装「織田信長」「明智光秀」 2、『戦国無双』衣装セット 「織田信長」「明智光秀」) 付 https://t.co/oVsBxDT4kw

0 0

2021年1月24日(日)
初代会長 が唯一
毎週欠かさず
視聴しているのが



様の影響もあって


登場する武将が
大好きな初代会長!
あと2話で完結!

初代会長は
個人的に

シリーズの
が好き!

0 0

14日からスタートしたNHK大河ドラマ『青天を衝け』が平均世帯視聴率20.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録。大河ドラマの初回放送で20%を超えたのは2013年の『八重の桜』以来実に... https://t.co/hW01kn2FDT

0 0

いよいよ放送!初回はバレンタインデーですね💖

NHK大河ドラマ・ガイド 青天を衝け 前編 | NHK出版 https://t.co/miTOoCCAUy

27 87

【#麒麟がくる 最終回 本能寺の変】
【ホトトギス★3】
【麒麟です!】
いよいよNHK大河ドラマが最終回!(勝手に宣伝中です)有名な本能寺の変を、明智目線で!楽しみです✨
よい週末になりますように🌸

0 23

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」最終回に向けて
織田信長(染谷将太さん)を模写させて頂きました!
最後は本能寺で待ってる!

5 21

「#あさイチ」の顔になった  役を演じることになったんだってね。あのどんぐり眼は西郷どんにぴったりということかな。

1 11


北条早雲。
NHK大河ドラマ史上初の「漫画原作作品」が見たい!

647 1727

おはようございます!
本日は声優の大塚明夫さんの誕生日です。
大塚明夫さんといえばやはりあの低い声質の渋いボイスが特徴で数々のイケメンキャラを演じています!
そして今年NHK大河ドラマ麒麟がくるでまさかの出演を果たし沢山のファンを驚かせました!
お誕生日おめでとうございます!

2 21

NHK大河ドラマ『麒麟がくる』まもなく放送。 「あのさ、まだ本能寺の変にはならないの?」と妻。だから、まだだと。やっと朝倉との戦いに入ったところなんだから。「あさくら…? めざせカッチャン、甲子園…」だから、その『あさくら』じゃないから。それ、全く関係ないから。

0 1

【☆坂東武士図鑑から更新情報☆】

本日ついに新キャラクターが解禁!

2022年のNHK大河ドラマ「#鎌倉殿の13人」に登場する武士の1人。

栃木の の流派を受け継ぎ の下で有力な御家人として活躍したそうです📚

▼詳しくはこちらから♪
https://t.co/e4h6G1tO6W

0 2

今日は、NHK大河ドラマでも渦中の足利義昭が上洛、室町幕府第15代将軍就任した日。

永禄11年(1568)10月18日、足利義昭は織田信長の助力により、室町幕府第15代将軍に就任。しかし義昭と信長の同床異夢の関係は長続きせず、1573年、信長により京都より追放された。

https://t.co/wacf9XUnbc足利義昭

1 6

斎藤道三さん所用の甲冑と伝わる「紅糸中白威胴丸」が、岐阜市歴史博物館さんの『NHK大河ドラマ特別展「麒麟がくる」』の前期10/11(日)まで展示中。所蔵先である南宮大社さんは垂井町にあり、竹中半兵衛さんがこちらへ甲冑を奉納したらしいのです。見に行くには気付くのが遅かった(>ω<;)

34 123