//=time() ?>
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
1枚目はクリスタを使い始めて、初の厚塗り(2020.12.25)
2枚目はクリスタを使い始めて、4年目の厚塗り
(2024.08.09)
📣夏コミ告知🌞
明日8/11(日)、コミックマーケット104に出展いたします!🍉
スペースは〔西1 へ 30b〕です!
💜紫のどろけん!ポスターを目印にお越しください!
😎お買い上げの際、先着でポケットティッシュをお配りいたします!
🍙お手伝いは夜霧よみさん(#yomicos0909)にお願いしました!… https://t.co/CMyfSSmHZI
Stanley Quach(#StanleyQ6309)さんのOCを描かせて頂きました!リクエスト有難うございます✨
https://t.co/ncwT5riqS7 #Skeb #Commission #よその子
☆10 Make Me Your Own (SPA) 初フルコン⬜ 【OP:鏡】
☆12 One for All (SPA) 初AA+🥈(AAA-109) 【OP:鏡】
☆12 NZM (SPA) 初AA🥈(AA+68) 【OP:正規】
☆12 INSOMNIA (SPA) 初AA🥈(AA+180) 【OP:正規】
今日の弐寺SP収穫②💿🎹
6/30 JUNE BRIDE FES、
西4ホール 西P02b で参加します!
ゆずりはちゃん(@aquamarin1009)と合同スペースです。原稿、間に合え。んでもってイベント初参加…!
@zanpnaentou ダスク・オブ・ザ・デッド/SPLINTER(2009)
針状の寄生体で自らは動けないので変温動物に取り付き移動増殖に利用する
犠牲となった人間や動物のパーツで構成され決まった形はない
意思がなくウイルスの様な行動原理が不気味
映画は小品ながら非常に良くできていてお勧めのホラーでもあります
この時間だけどシンジャカレンダー企画(2022.09)で描かせていただいたシンジャ載せます〜〜〜がんばった!
こくみんさん企画ありがとうございました本当に…カレンダー楽しい企画だった🌆
当時(2009)の剛魂のポスター画像探したら、ありました
霊夢のイラストは、みと椿さん(@rabbirinth)
他の人の絵と並ぶので、メグリロのタッチとか鼻の描き方変わってる(メグリロリリースから時間経ってるのもあるけど) https://t.co/ApqpAXPBWW