Currently, in development we have: F-111(A/E/C/D/F) FB-111 and EF-111 Cockpit with 3D decals for Academy Kit in 1/48 scale.

5 19

MENG 1/48 F/A-18F

スーパーホーネット完成しました!😆
キットはとても組みやすく、形も良好!合わせ目は結構でますが複雑なホーネットの形状を考えれば想定内、とても良いキットです

大好きなダイヤモンドバックスのマーキングも派手で素晴らしいと自画自賛しております😅

42 244

ローデンの1/48 arado ar68eが完成したのでロケしました。

20 127


んんんん?HGlllで調べると
3種類くらい出てくるな()
3箱あるHGlll(1/48)は
1つはキット通りに作るけど
残り2箱はどれに改造しようかしら🤔

1 7

"Tennis" by

🌈Season 1 Remarkable Open Edition NFT🌈

Rarity: Gold 1/48 Limited Edition

Check out the Season 1/2 Remarkable Open Editions:

https://t.co/iRT5FGl3I5

Check out the Season 3 Marketplace + Redeem House Points for new

https://t.co/tj1eEfz0TY

0 2

日本軍版のホルテンHO18とか、FW1000の模型制作やっていただける方いらっしゃいますでしょうか?

デカールは1/48と1/72のサイズに対応できるものがあります。

正式募集とかではないので、このような案件に対するご意見があれば、お願いいたしますm(_ _)m

72 150

ハセガワ 1/48 F-104Cを投稿します。ミサイル発射シーンです。このタイプは胴体下部にミサイルを2機搭載しています。時はベトナム戦。記録ではF-104の戦果は見当たりませんが、こんなシーンもあったのかなぁ( ^ω^ )。

19 197

キット一つでやるならばAモデル1/72とホビーボス1/48くらいですね。

今回のはairfixのワイルドキャット1/72にホントはハセガワ用の改造パーツを使ってワイルドキャットフィッシュにしています。(3枚目が使用した改造パーツ)

1 3

キットではなくデジタル造形・3Dプリンタ出力によるフルスクラッチ作品です。こちらは1/48スケールのヘッドディスプレイとして作りました。だいたいいつもこんな感じでやってます→こちらをどうぞhttps://t.co/375tPMoyoY

2 16

久々の筆塗り&ドライブラシ‼️
タミヤ1/48二式水戦です(^^)

13 101

ダンバインは小さいので1/48の方がいいかもしれんけどね。

16 65

夜のミクAI絵
うちのミクさん「XX年前のオーダーをまとめてお届けに参りました〜」
・ブルーザーダンプ 1/22
・百式司偵III型 1/48
・SHARP QT-73CD
・YAMAHA SY-99

0 5

1/48ヘッドデスプレイでやってもかこええのでは?

32 165


タミヤ 1/48 です。
絵ばかりですが、ちゃんとプラモデルですよ(^◇^;)


This is Tamiya 1/48.
It's all pictures, but it's a plastic model (^◇^;)

15 162

タミヤ 1/48 零戦21型だったかな。飛行機プラモ好きの同級生に勧められて購入。

0 7

やっぱりこれかなぁ。
紫電改。#色鉛筆画 とハセガワ1/48と1/32.アオシマの1/72。

6 52

今回はホビークラフト 1/48 AT-33 シューティングスターを投稿します!WWII末期の設計であるP-80の練習機から発展した攻撃機です。南米の独特の色彩がとても珍しいキューバ🇨🇺空軍です。翼下のロケット弾が中々凶悪です!

13 155


1/48 サンダーボルトアッガイ。しかもうち2個あるんですよ。漫画版とアニメ版。アニメ版はダリル機とのコンパチです。

63 464

F-104G 西ドイツ海軍仕様の第4弾を投稿します。
今回はバルト海を低空侵攻するシーンです。海面スレスレでの水の飛沫はちょっと大袈裟ですね!(^◇^;)
ハセガワ1/48使用。

25 226