//=time() ?>
ポーランドの模型メーカーのLukGraphさんの1/32
スケールのカプロニca.3爆撃機(3Dプリント製)が発売になるってアナウンス有ったんで見てると、良く出来てる。
アルプス山脈を越えてオーストリアを爆撃するために3発機としたイタリアの重爆で100年以上経ったが、世界にまだ2機現存してるという代物。
今年は「昭和100年」。
あちこちで記念行事が催されるらしい。
昭和と言えば、
もちろん昭和34年生まれのおはるちゃん!
さあ、おはるちゃんを読んであなたも昭和レトロに浸りましょう!
「昭和100年」に便乗したおはるちゃん漫画の宣伝でした(*>∇<)ノ
#昭和100年 #昭和レトロ #おはるちゃん… https://t.co/ifUXAqeGyU
おはやー!
インフルになってからずっと咳き込んでたけど、ようやく喉の調子が良くなってきた❣
今週末には気にせず喋れるようになりそうかな~?✨
今日は桃太郎電鉄ワールドの100年の続きだよー✈
11年目で、なんか新しいことも始まりそう!
https://t.co/FaQ8oDAQth
#おはようVtuber
#毎日朝もや
#昭和100年だから昭和の車両を貼ろう
『ヴァチカンのエクソシスト』に登場するスクーターであるランブレッタ、イタ車ですけれど1960年台のモデルだそうなので許されますわよね!