久しぶりにイラスト投稿。
113系の後輩分にあたる223系のうち、クモハ223-2024、2094をトレインメンバーにしてみた。

(左)クモハ223-2024(→3024)
1999年11月11日生まれ
温厚な性格。

(右)クモハ223-2094
2007年2月14日生まれ
見た目とは裏腹に、そんなにおっとりしていない。

0 1

なるほど……僕が10人も擬人化しちゃうのも113系が……(?)

0 1

8/11はハヤテさんのお誕生日ということで、113系湘南色のナミちゃんと風良でお祝いしてみました!!ナミちゃんは描くとしたら風良と絶対にコラボしたいと思っていたので描けて良かったです(*^-^*)お誕生日おめでとうございますです♪

3 19

117系が新快速だったころ、湖西線には113系700番台(冬用)が走っていました。

0 0

[宣伝]
大好評113系5700番台向けのパーツのご案内です。

ご購入はこちら:https://t.co/zGHttKohbA

4 2



113系中期車のトレインメンバーや、東方キャラ(特にこいしちゃん)ばかり描いていたせいで、久しく描いていなかった京成3054-1のトレインメンバー。今回は、リコーダーを吹いている姿を描きました。

3 7

1リプ目 209系0番台
2リプ目 113系スカ色

E217系導入前に4ドア車での運用に問題ないか確認する目的で当時製造中の京浜東北線向け209系を1本総武快速線で試用していない。

14 60


↑このタグで見かけた113系3800番台ことさんぱち君()の試作鋼体の顔。これだと、改造費500万円だそうで。乗務員扉なし、雨どいむき出しの仕様はさすがにやばい…このデザインなら鉄道友の会頑張りま賞受賞ですね。せっかくならと湘南色だけでなくと福知山色も。

65 129

四国の113系(引退済み)

0 0

3/8ということで伝説の113系3800番台の列車アイコンセットを作成。福知山エリアを走った、独特の先頭化改造と黄色い板が印象的でした。空調装置の形状やライト形状によりいくつかパターンもありました。反対側の顔はいたって普通です。

2 2

「221系先頭改造車」のイラストを上げた際にリプで頂いた「221系短編成化検討モックアップ」なる奇怪な画像
取って付けた切妻の運転台、方向幕の「広島」の文字…もし仮にこんな車両が存在したら113系3800番台に並ぶ『伝説の車両』になっていただろう…
というかほんとにお前なんだ!?情報求ム!! https://t.co/78T14CFRkT

362 703

國鉄のサンパチ君こと113系3800番台です。
おやすみなさい。

108 385

2854M
普通/近江舞子

113系 L6編成

0 2

岡山普及その2、え?四国113系?ああ、もちろん入線実績ありますとも。え?221系?四国団臨がありましたけど?

0 8

今日は11月3日ということで「113系の日」ですね。
私が以前撮影した東海道線東京口と横須賀線の113系の写真を貼らせて頂きます。
粗い画質ですが、ご覧になって下さると幸いです。

2 8

で、113系なり111系なり153系なりの新型国電に繋げようと思っていたのだが、急遽路線変更。

1 8