ございます!
いわむらかずおさん『14ひきのあさごはん』(童心社)はどうかしら?
ねずみの大家族といっしょに、ほんわか楽しい一日を過ごすことができます https://t.co/owA0OLszkp

2 7

14ひきシリーズもすごい可愛い!!
揃えたいな~とケーキ思ってたけど思ってた以上にシリーズあった、、

0 0

子供の頃よく呼んでた絵本に14ひきシリーズって作品があるんだけど最近の世代の子って知ってるのかな

13 158

Découvrez l'un des albums de la série de livres pour enfants de la Famille Souris: la Famille Souris et la mare aux libellules https://t.co/V89PKJd1lO

1 2

14ひきシリーズ
かんがえるカエルくん

話はもちろん好きなんだけど、話に関係ない細かい所ばっかり見てた

0 0

note連載中のマガジンの中から反響の大きかったものを傑作選としてご紹介。今回は900冊以上の絵本の読み聞かせをしてきた絵本マイスターとして、いわむらかずおさんの「14ひきのシリーズ」をご紹介。
https://t.co/faay00QXAl
  

0 7



14ひきのピクニック
しろくまちゃんのほっとけーき
どろんこハリー
くまの子ウーフ

🤔

0 4

いわむら かずおさんの「14ひきシリーズ」と言えば、好きな方も多いかしら。

私は「ひっこし」「おつきみ」のお話が好きだったのだけど、どれが人気なんだろう?
ネズミたちのオウチもゴハンも全部が素敵だったなぁ。

ちなみに娘の好きなお話は「あきまつり」だそう。


3 24

とくに14ひきシリーズは今でも参考にする事が多い

0 0

カガカガ
たぁんきぽぉんきたんころりん
ばばばあちゃんのやまのぼり
14ひきシリーズ(特にひっこしはお家の中覗けて好き)
あとはスズキコージさん全般

1 1

あとシリーズだと
バーバパパシリーズ
14ひきのシリーズ
いわさきちひろも好きだ…

0 2

1136.『14ひきのおつきみ』
いわむらかずお 作
童心社

木に登って、お月見台を作ります。日が暮れて、空も木も真っ赤になり、暗くなってお月様が昇って来ます。大きな大きな満月がとても綺麗。みんなでお月様を見ている後ろ姿が、また良いのです。時々みたくなる絵本。

2 16

「14ひきのあさごはん」だと思います☺️
野いちごを摘みに行くシーンもありますよ

0 1

美育文化ポケットでは、絵本作家の さんにインタビューしています。#14ひきのシリーズ は子どもの頃大好きな本でした!良い本に出会う体験って大切ですね!
美育文化ポケット7号 バックナンバー→ https://t.co/3u0Ddtpexu

2 8

15.14ひきシリーズ

ひっこし、おつきみ、いもほり、ちょうしょく、、、たくさんある超名作。
季節に合わせて選びやすい良作です!

0 2

643.『14ひきのさむいふゆ』いわむらかずお 作/童心社
大好きな14ひきの本です!木でソリを作ったり、とんがり帽子のゲームも手作りしてみんなで遊びます。寒い冬も14ひきの家族は元気いっぱい。絵がいいですよね!作っている様子も、遊んでいる様子も、おやつの絵も!ワクワクします。

4 16

なんか最近モーレツに懐かしの絵本が読みたい。"14ひきのひっこし"とか"100万回生きたねこ"とか"カラスのパンやさん"とか読みたい。

0 2

ハクメイとミコチが好きな人は、幼少期は14ひきシリーズが好きだったに違いない(偏見)

4 6

洗濯物がよく乾く!
そんな日には、こちらをどうぞ!
14ひきシリーズの中の一冊。
雨上がりの日に、家族みんなで川にせんたくに。
せんたくをするこもいれば、遊びはじめるこもいたり、14ひきのそれぞれの姿から、ストーリーや想像が広がります。
本日も17時までお待ちいたしておりましす。

0 2

誤字ってたので再投稿。
インテリアが絵本の中みたいで素敵なのどぐろさんのお宅へ(*´ω`*)
この方のお部屋は全てが素敵過ぎてついついインテリア主体でポケショ撮ってしまいます。

14ひきのネズミの家族の絵本シリーズを思い出すお部屋でとても素敵でした!(猫だけど)

1 24