//=time() ?>
けっこうなトラウマ絵…
(後ろ二つはいい話なのに)
・もしも酸素がなくなったら
・もしも引力がなくなったら
・もしも死なない薬が作れたら
・もしも改造人間が作られたら
学研「ジュニアチャンピオンコース もしもの世界」(1973)より。
#子供の頃好きだった児童書は今の性癖に繋がるから教えて
#子供の頃好きだった児童書は今の性癖に繋がるから教えて
ビーストクエストは本読むようになったきっかけなんだけどデルトラクエストが有名すぎて話しても通じない…誰か知りませんかね…?
#子供の頃好きだった児童書は今の性癖に繋がるから教えて
後タイトル分からないんだけど、ナチスにムー大陸に連れ去られて、そこから脱出する話もよく読んでた
確か女の子が主役で他男子二人、上下巻に分かれてたと思う
#子供の頃好きだった児童書は今の性癖に繋がるから教えて
はやみね作品を読み漁ってた。個性の暴力ヤバすぎて大抵のものに動じなくなった。
獣の奏者は死ぬほど読んでる。アニメも履修済み。
パスワードシリーズでPC好きに拍車かかった。
タイムスリップ探偵団で歴史好きに拍車かかった。
青い鳥育ちw
#子供の頃好きだった児童書は今の性癖に繋がるから教えて
はやみね先生の作品は世界観とかキャラの魅力とか文章の作りとか表現とかストーリーの構成とかほんとに好きでムーとこわいもの係はストーリーやキャラは勿論好きだけどとにかく絵柄に影響を受けたかも(急にガチ)(知ってる人語り合いたい)
#子供の頃好きだった児童書は今の性癖に繋がるから教えて
小時候我媽為了讓我增加閱讀量所以常帶我去圖書館
然後我又是封面控所以光是這四個系列就都看了很多集www
個人最喜歡的系列是第四本的那個小公主系列