1980年5月8日「伝説巨神イデオン」放送開始

124 406

ひばりくんとアオイさん。1980年代のキャラクター好き✨

3 37

1980年代の作品。氷室冴子だもん。山内直実だもん。面白くないわけがないんだよ。
現代作品と言われても違和感ない男女入れ替わりのトランスもので、この頃からあったんだって思うかもだけど平安古典「とりかへばや物語」ベースだから、日本人は業が深いよね

3 20

そうですね。絵というのは描けば描くほど技術が上がっていくので、確かに見た目は変わっていくのですが、根本的なところは不変だと思うのです。
一枚目は1980年代から2014年頃までの絵・・ほとんど進歩してねー!
2枚目は2013年頃で3枚目は2019年の絵。描き方変わってますが誰が見てもワシの絵です。

0 0

1980年代後半〜1990年代前半あたりのアニメのEDっぽいぶらなちゃん

2 19

シスター拝田ちゃんさらにレトロ加工してみたけど1980年代どころか70年代な感じになってしまったかもしれない

1 9

先日あげた『昭和オタク雑記』から一部再掲。1980年頃お見かけしたコスプレさん達。

1621 3943

思い出の少年ジャンプ‼️その9‼️
1980年正月号で300万部突破‼️
勢いに乗るジャンプ‼️
勢いに乗るリンかけは世界大会決勝戦からギリシャ12神編に突入‼️
リンかけにかけまくった中坊時代‼️

14 227

1980年代後半のアメリカのファッションをベースにアレンジしました。当時流行したソルトンペパの衣装をオマージュしつつ、冷戦の終結間際、レーガノミクスがもたらした風船のように上向くもどこか歪で甘やかな時代を、バルーンパーティーに投影しています。

2 25

それと、聖戦士ダンバインと双璧をなす異世界ものの
ジャンルでOAVとして出てきたと思うんだけど。
改めて、1980年代って、すごいと思う。

0 2

おはようございます☀3月15日金曜日です
本日は、1980年に映画ドラえもんシリーズ第1作『映画ドラえもん のび太の恐竜』を公開した日。
ドラえもんの映画は毎年子供の頃よく見に行ってました✨
特に好きだった映画は『のび太の海底鬼岩城』が好きで何度も見てました😊
今日も良い一日を~✨

3 39

今日3月15日は
護衛艦「あたご」以下4隻の就役日ですが
https://t.co/mTSyOwDvy6


空母「#カール・ヴィンソン」進水日
昭和55年(1980年)


駆逐艦「#旗風」進水日
大正13年(1924年)

海上自衛隊
曳船58号型
YT-96 「#曳船96号」竣工日です
平成22年(2010年)

58 236

鳥山明先生……
中学1年生だった1980年正月……
少年ジャンプが300万部を突破し、
リングにかけろの世界大会決勝戦が盛り上がり夢中になっていた時、Dr.スランプが登場しました。
以来、鳥山先生はいつもジャンプの中心にいました……
心よりご冥福をお祈りいたします

1265 10220

先日寝室の押入から探していたバンダイの模型情報Vol.16等が出てきましたので、内容をツィートします。

バンダイ模型情報 vol.16 1980年11月号、全16頁 (1/4)
◇巻頭トピックス
・ 来年3月「機動戦士ガンダム」劇場公開決定!
・ 機動戦士ガンダムの製品企画は今どうなってるのか
(続く)

2 9

多分1980年っぽいアバター私ちゃん

2 14

トレンドにアナログ絵…って昔は絵の具で描くしかなかったのじゃ。(1980年ごろの絵)

29 94

昨日のロボットアニメポスターが80年代というにはスタイリッシュとご指摘を受けたので、「1980年代のアニメ」と指定してAIに生成してもらいました

4 30

1980年くらいのコテコテのアメコミ風になるスタイルを作りました
スーパーヒーローコスチュームの二人の男が都市の空中で闘っているシーンでお使いください
特徴は、handsome boysの指定でも歯をむき出したムキムキのおっさん化することです
--style fZ2vkxDFt250Fbn

8 135