//=time() ?>
デジタルはおろか、去年までイラストも
描いたことがなかった素人がここまで
描けるようになりました。
イラストを描いたことがない方も
さいとうなおき先生の3ヶ月上達法
試してみませんか?
←before(2021/06/21) after(2021/9/30)➙
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#画力変化ビフォーアフター
ここから、瞳キラキラしたり、背景を入れたり、もっと見た時わーってなる絵にしたい わーの部分の解像度を深めたい!
←before(2021年02月) (2021年9月末) after→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
3ヶ月上達法終了しました!
女の子を可愛く描くことに集中して練習しました!
実践前よりも、特に顔を可愛く描けるようになったと思います。
これからは背景など色々なことにもチャレンジしたいです!
←1巡目 7月 8巡目 9月→
デジタルで絵が描けることすら知らなかった自分が、夜な夜なタブレットをさわるようになりました。
さいとう先生ありがとう!
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#画力変化ビフォーアフター
←before(2021.5)(2021.8)after→
振返りの意味を込めて投稿!3ヶ月超えたけど💦資料を見て描く事がすごく大事って分かった!beforeとかほぼ見ないで手や髪ってきっとこんな感じだろうな〜で描いてた😇ちょっとは変わったかな?さいとうなおき先生に感謝🌟
←before(2021年5月) (2021年9月) after→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#画力変化ビフォーアフター
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
2021年3月←(・・)→2021年9月
上達法で結芽っちがこんなに
可愛くなったze(*´∀`)
画力の向上だけでなく、すごくたくさんのことを学ばせていただきました!
本当にやってよかったです!
←before(2021年6月) (2021年9月) after→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
90日目 #3ヶ月上達法
ついに卒業の日が来てしまいました。
うるうる😂
あおーげばー♪
さいとうなおき先生、ありがとうございます。
まだまだ頑張ります。
これからも宜しくお願い申し上げます。
オリジナルの(←befor after→)
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
一通り終わったので、タグをお借りして比較を載せておきます٩( 'ω' )و
1巡目(左) オリジナル
6巡目(右) ブルアカ(白洲あずさ)
制作時間に関しては
1巡目⇨48時間
6巡目⇨72時間
制作速度の向上を実感......
←before(2021年6月) (2021年9月) after→
上達法終わったらやりたかったやつ!
絵をよく観察するクセがついたのと、本気絵を完成させた時の達成感を味わえたのがスゴイよかった!😂✨今はひたすらに線画が上手くなりたい
←before(21.6) after(21.9)→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
とにかく背景をちゃんと描くようになりました!
あとペンの使い分けだったり、資料を見ながらだったり、やらなかったことをどんどん取り入れられた3ヶ月だったなと思います!
これからも頑張ります!
←before(2021年6月)(2021年9月) after→
←2021年5月28日 →2021年9月17日
初めて過去絵のリメイクをしてみました。
さいとうなおき先生とディープブリザード先生のおかげでここまで描けるようになりました。情報発信してくださる方のおかげで絵が楽しいです!
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#マリンのお宝
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
1巡目←→5巡目
一応3ヶ月経ったので!
画力は上がったと思うけどサムネで見るとボワッとしちゃってるからもっと魅せ方も勉強したい!
#3ヶ月上達法ビフォーアフター #イラスト
さいとうなおき先生 〜!本日で3ヶ月完走致しました〜!ずっっっと楽しかった〜!!イラストの練習の仕方を勉強した感じっ!!
←2021.6
→2021.9
3ヶ月練習(一回目)終了しました。練習スタート時と終了時の対比
2021年6月9日← →2021年9月10日
#3ヶ月上達法
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す