やっと3台目描かせて頂きました!!
お待たせしました!

描いてて
あれ?私の好みどストライクじゃないか!ってなりました🤩←
いいなあ!かっこいいなあ🤤

3 61

SUV3台目フロント周り取りかかり始めた。
クリスタでLT変換するからトポロジーの精度云々よりなるだけポリゴン減らそとは考えるけどでもアレよなちょっと綺麗にしたいと思うよぅなってきた。
ヒト様のん見てると余計そない思うわ「クリスタが綺麗にやってくれるから」ておぶさり過ぎやなて。

0 1

SUV3台目。
前作った2台と比べて少しずつ背ぇ高なってるコレでエエわ絵面に変化つくつく十分よ。
でも実際のSUV参考にしながら作ってんねんけどなーんかみんな似たよぅなツラのんが多いよぅに見えんのて儂だけ?
まぁハッキリとしたデザインのん参考にしたらそれはそれで困んねやろぅけどな。

0 1

帰ってきてからちょっと寝てもぅたけどSUV3台目さっき作り始めたよパッと見ぃ分からんけど段々背ぇ高なってる。
つか毎回思うけどこの時点やと完成系一切見えんなぁ、まぁアレよコレあげんのて「これの続き明日もやってこか」ていう自戒もあるしな。
ふとTwitter見たときに我がで振り返る為のな。

0 0




…気付いたら寝落ちしていて3台目を描き始めた直後に寝てたようです🙃

眠りながら画面触ってたみたいで目が覚めると何かのメッセージが残されていました(°д。)ノ

0 25

美味しんぼ餃子回、対決の会場で東西新聞社の車から富井副部長と一緒に雄山っぽい人が出てきて、さらに後から来た3台目の美食倶楽部の車から海原雄山が登場する雄山が複数登場する回(たぶん大原社主を雄山色に塗っちゃった?)

3 4

3台目行ってらっしゃい~"(ノ*>∀<)ノ

0 16

背景用の軽自動車3台目、SUV完成。
コヤツもドアとか開いたりはせんが背景用としたら十分やろ、車作るんも自分なりにやけど段々慣れてきた。
こういうモデル街中ボンボコ走っとるわけちゃうけどあったらエエかなて思たから作った。
あと2台ぐらいなんか作ろか。

0 0

軽自動車3台目、SUV。
とりあえず前とタイヤ周り出来た。
ズラかぶらすみたいに上も凝ろかなて思てるけどコレ中身無いんが勿体ない気ぃしてきた…。
まぁ中身は中身で作りたなったとき別に作ろ今んとこ描きたいシーンに車の中のシーンて無いしな。
背景にゃあ車て欲しいからガワだけ何個か
作るけど。

0 0


1/144ザブングル完成しました!
絶望的棒立ちはティエレン脚部を流用し、上半身はボリュームアップしてバランス調整!
塗装はアクリル絵の具の筆塗り、差し色にレッドショルダーにしたのはご愛敬-w
かかと両側の車輪でBダッシュ出来るから近接戦闘向きです。あ、飛べないよ~

18 72

軽自動車3台目作り始めた。
次はSUV。
街中の背景でこんなんもあったらエエなて思たから作ってる。
着々と軽自動車の詰め合わせ用のモデルが出来上がりつつあるな。

0 0

他に痛チャリにしたいキャラいるか?
…🤔
ゲームキャラ系のマニアックな所になるw
アストルフォ君のはちょっと考えるなぁ😅
取り敢えず3台目頑張るやで😆

0 1

今年入って3台目😕つら

0 0

絵描き生活始めたばかりの超初心者の頃バイク一度描いてたので前のゼファー風が初めてじゃ無いことが判明した...というか思い出したw
と言うわけでバイクの絵は3台目でした。
モトコンポ酷い絵だな💧

6 33

車のリアウィンドウにステッカーを貼っていた。私の一番最初の車はロンサムカーボーイ、サイドに「ときよ」と名前のステッカーを貼っていたw
2台目プレリュードは無し。3台目GX71はなぜかベネトンを貼っていたわ。個人的にはカロッツェリアのステッカーが好きですね。あとトラスト。

37 203

ぎゃおおおん😂
今日はアイマスの秋月涼ちんの誕生日やないか😂
SideMでも頑張ってくりゃれ😂
…今日のかみこす!はじめ、下半期は刀剣乱舞の前田藤四郎君痛チャリで大分出展するが、3台目は了解ちんに決めておる😈
既に絵師さんにイラストも発注した😈
これからも涼ちん布教していくで😂

1 4

部屋にいたら、天井ぶち破ってドローンが2台立て続けに落下してきたから、「これはもしかして…ツイてるのかも!?」と思い、ロト6購入しようとシートに記入していたら、3台目も落下してきて頭に激突したなう。

0 23

サーキットブイQシルエットシリーズ(仮)3台目のWIP🚗

7 21

正規の方法では引き継ぐことができないと云われていたねこあつめもGoogleのアカウント管理のバックアップだかうんたらを使えばフツーに引き継げるので、なんやかんやで3台目まで引き継いできました、これからもよろしく(

0 0

キャッチネットワークさんの中継車やトラックのラッピングカー担当させいただいて今回で3台目になりました!
このキャラクター達それぞれ名前もついて3台の車やイラストなど展開しています。キャッチ本社さんではこのキャラクター達の設定画なども展示予定です。こちらも是非見に来てくださいです😊

11 31