アーマードコアより
使いやすさに定評のある茶筒ミサイルこと
【WB01M-NYMPHE】の3Dデータ完成しました。
V,Iシリーズに装備可能なサイズでヒンジに8㎜の真鍮線を仕込んでハッチ開閉ができる設計になってます✌️


51 173

この絵用に作ったポカニキのペンダントトップの3Dデータを置いときます、リンク先にてDLどうぞ~(ギガファイル便・今日から30日DL可能・FBXで作成)不具合時はリプください!
https://t.co/4Vh6LtOIVe https://t.co/TM7F2A9R94

21 43

ベイトリール(3Dデータ)を作ってるが、形がすごく難しい。
やっとなんとかそれっぽい形にはなったが。
自分は左ハンドル派なのでとりあえず左ハンドルで作ってますが、BOOTHへUPする時は右ハンドル版も同梱予定です。

0 0

Zbrush練習で後のこと考えずとりあえず3Dデータ作ってみた!ってやつだから色々大変
製作は2019-20頃

2 11

クリスタに3Dデータを読み込んでLT変換しつつ、下書きを加えてこんな感じ。
たしかに便利!特に背景とかでかなり使えそう!

1 8



我座の3Dデータ出来ましたー!
この段階でイメージ出来たデータが3Dプリント出来れば自分の思うカッコいい我座が手に入ります。

10 25

ARはpalanARを利用しました!
1年ほど前の作品のリメイクで、表示されるオブジェクトを3Dデータにすることで様々な角度から見ることができるようになっています ぜひ遊んでみてください

1 7

おはようございます

先日から作ってたブースターができあがったので
BOOTHで公開しました
Vroid他につかえる3Dデータです

VRCのコライダージャンプなどのお供にどうぞ



1 6

摩美々の3Dデータ完成しました。今月までと決めてたので一区切りにします

7 42

ニューガンダムのオリジナルパーツ3Dデータ
肩アーマーのパーツもだいたい形になったんじゃないかな?

通常アーマーより尖った雰囲気になった

6 97

【マブラヴmuvluv】
白陵柊マブラヴファン文化祭への
サークル参加に向けて33日前

催し物の計画
・配布物
ワンフェス後作品は縮尺を小さくしたもの
ワンフェスに向けた試作品(アンケート付き)
・戦術機と社霞の3Dデータ展示
・BETA考察の学術発表会?

14 54

これは雪に埋もれた愛車の3Dスキャンデータ(iPhone14ProMax+Scaniverseを使用)
測定時間は3分くらいかな?
3Dデータだから色んな角度で見ることができる
クルマ漫画描く人とかすごく重宝するんじゃないかな?

7 50

浦安鉄筋家族の
西川のり子のフィギュア制作用3Dデータ制作中。

髪の毛のちゃんとあるフィギュアを作った事が無いので、考えながら1房1房毛の束を並べてたら8時間くらい経ってました,,,
しかし!可愛くなってきた気がする!

8 53

買いましょう!
その暁には、いらないと思いますが、アイウエヲさんの3Dデータ差し上げます!
10月くらいに新発売した機種なので、
次の出るとしても先だと思いますし、
8Kより進化するとしても更なる印刷速度くらいしか
思いつきません!

0 4

3Dデータ 彩色イメージ画像

2 18

ともさんとのコラボ鬼完成!!

ゆるーーーーーーい感じで怒ってくれそう💛
袋とじに3Dデータもおつけしています。
メタバースに並べて遊んでね✨

コラボ鬼 のNFT
https://t.co/6PUWyfWFB7

3 28

レイとフリーダム戦のシミュレーションしてる時に出てくるやつも多分ガンプラの3Dデータだろうな

0 1

私の場合ですが、自分の打鍵を動画撮影して打鍵時の角度を確認、指の3Dデータでそれを再現し、この指への干渉を避けるように角度、窪みをつけました。

理論は さんのこちらの記事を参考にさせていただきました
https://t.co/n4HZLoov9I

2 18

【マブラヴmuvluv】
ワンフェス・BETA量産計画28
要塞級のテストプリント

・まずは1/288でテストプリント中
・分割したパーツの接合
・パーツ形状を起因とする出力注意点の確認
・3Dデータと出力物のギャップの確認及び修正
を行っています。

ここからはミスする度に高い費用がかかります!

8 31