[Comic] In the last part of behind-the-scenes synths, let us see what Muxin, Seika, Renri and Weina did in preparation for the concert!

Kevin and Ryo design by ivylare, Feng Yi design by rice_deity, Saki design by rev_bmp, An Xiao and Qingsu design by chevrefee

14 23

最近描いたドット絵.bmp

25 147

おやつタイムの杖🍪
ようやくできました。
あとはこれをBMPに。
 

13 46

Drew this yesterday as a stress reliever, this is just a MV redraw. I feel like all credit goes to @//rev_bmp(the original artist) bcs i just try to replicate his artstyle for this one (i was feeling kinda blue jahansjsbska im sorry) (he's also my favorite artist pls follow)

4 27

BMP2MSX
256line出力テスト

※再出力ダイアログからパレットファイルを別途出力しておく必要あり

SCREEN5
SCREEN7
SCREEN10
SCREEN12

LOADSRDはヘッダ無視してファイルバイナリにあるだけ読んでるのでSCREEN8と12はちゃんと256ライン全部出ますね。
SCREEN10はデータ壊れてるので不明
5,7は理由不明

0 4

Hi ❤️

“Robotic Love”

1/1 - 0.065 (Reserve)

🔗 https://t.co/KWDUNCiN9z

Image size: 3000x3000px
Image type: .png

Google drive link with tiff, jpg, bmp file type with purchase

11 18

Taking Yoshi.EXE to a more wholesome place (Inspired by some pic By @/GirDude / Creator of Sunky.mpeg) / How to Yosh like Yosh.bmp

0 0

https://t.co/8ajJGJn3Ty

BMP2MSXで変換したサンプル色々置き場。

設定ファイルのB2Mもおまけ。
今後はB2Mファイルも物によっては置いておこうかな。

0 8

スノーマンモデル製、1/144 BMP-1歩兵戦闘車などが再入荷いたしました♪
https://t.co/K1dGCz4yK0

1 1

更新されたBMP2MSXお試し その5

SCREEN7でインタレースの有無で色が変わる問題
パレットHOLDしてると発生しやすいかも

①色固定なし/ノンインタレース
②色固定なし/インタレース
③白黒HOLD/ノンインタレース
④白黒HOLD/インタレース

(いずれもハーフトーン回転)

0 2

BMP2MSX

ディザリングの不思議な違いは元絵を調整しても別の箇所で起きる

①高度な網・誤差拡散・SCREEN7インターレースなし
②高度な網・誤差拡散・SCREEN7インターレースあり
③粗い網・SCREEN5
④元絵

インターレースにすると網掛けによる塗り分けが弱くなる感じですね。SC5≒SC7インターレース

0 3

BMP2MSX

これもインターレースの有無によって網掛け結果が大幅に異なる現象その3

①高度な網・誤差拡散・SCREEN7インターレースなし
②高度な網・誤差拡散・SCREEN7インターレースあり
③ベタ・SCREEN5
④元絵

2 5

BMP2MSX 疑問

インターレースでの網掛け動作違い。
(粗い網かけ・誤差拡散無し)

インターレース設定は同じ設定なのに、
インターレースONにすると網かけが消える。
インターレースOFFだと網掛けになる。
という箇所がある

なんでしょうね?処理順の都合かしら。

0 4

BMP2MSXのコツ

カラーパレットを左クリックで選択してRGB調整し、
右クリック2回でHOLDにすることで、網掛けの程度や減色の時の色優先度をある程度制御できます。

0 7

BMP2MSX遊び続き

背景にグラデーションをかけて
網掛け検証

①粗い網 (誤差拡散なし)
②高度な網 (誤差拡散なし)
③高度な網 (誤差拡散なし)+多分布選色
④高度な網 (誤差拡散あり)+多分布選色

この絵は多分布選色だと白飛び気味になるんですが、
誤差拡散ONで輪郭線に肌色が混じってしまいますね

3 7

BMP2MSX

SCREEN7画像変換実験

①元画像
②リサイズ:アンチエイリアス
③事前に縮小した元画像+リサイズ:なし
④事前縮小した元画像

BMP2MSXでアンチエイリアス付きリサイズしたほうがきれいに見えますね。

事前縮小の出来が良く無い可能性もあるけど。

3 4

BMP2MSX 遊び

SCREEN7で

①高度な網掛け+誤差拡散、通常選色
②高度な網掛け+誤差拡散、パレット多分布選色
③ベタ、通常選色
④ベタ、パレット多分布選色

色の幅を犠牲に滑らかなグラデーションにしたいなら多分布選色が良いかも。普通は通常選色で良いかな。

1 6

BMP2MSX

アニメ塗りのディザは粗い網が一番綺麗で、誤差拡散は状況次第。

ハーフトーンはタイル状のモアレがでますね。
ディザを入れるとタイル状の偏りは解消するけど、うねった誤差拡散パターンの模様が。

①ハーフトーン
②ハーフトーン+誤差拡散
①粗い網掛け
②粗い網掛け+誤差拡散

3 9

BMP2MSX
アニメっぽい塗りの場合は、ディザなし・誤差拡散なしが綺麗。

パレット多分布選色は綺麗になるけど、目の色など小面積でも目立たせたい色がつぶれますね。

①ベタ・ノーマル選色
②ベタ・多分布選色
③高度な網+誤差拡散・ノーマル選色
③高度な網+誤差拡散・多分布選色

https://t.co/klYPcTVEK7

4 9

HRA!さん作のBMP2MSXで自然画に変換してみた。雰囲気出てる!実機で表示してみたいですね

2 19