そんなあなたにおすすめの映画。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
とにかく作画がとんでもない。ガンダムあまり知らなくても楽しめそうなくらい。
撮影にスタジオカラー・プロダクションIGがいて、CGモデリングにA-1ピクチャーズがいる、音楽 澤野弘之、監督 村瀬修功、企画・制作 サンライズ作品。

1 3

レイダースのトラックをCGモデリングしようと思いつつ、
そう言えばルパン三世の「死の翼アルバトロス」のアルバトロス号とか、「紅の豚」のマンマユート団の飛行艇ダボハゼ号ってスケールモデル的なアプロ―チで再現されたモデルキットないよな、とCGモデリングしたい欲がふつふつとw

2 5

MMDで動かしてたら、ハイライトがうまく瞳と連動していなかったことに気づいたので修正をかけてました。

みゅーさんのDiscord鯖、3DCGモデリング友の会の皆さんに、実例を踏まえて修正方法をご教授いただきました。
←課題ハイライトが瞳の左右移動でめり込む
⇒修正後ハイライトと瞳が連動

3 17



たまにやるこういうタグ😌
反応のある中で 興味のあるユーザーをフォローしてみようかな
(ちなみに絵を描く他にもスプラとか3DCGモデリングとか作曲とかもしてます)

1 3


今年はCGモデリングとアニメーションの再挑戦となる年でした。私的にはこういう物作りが向いてるので、2021は絵描いたりアニメーションつけたり、色々挑戦しようと思います!2020年ありがとう!!!

13 39


絵を描いたり、漫画描いたり、3DCGモデリングしたり、小説書いてます!

好きな作品はたくさんありますが、ディズニーとポケモン以外だとエリア88や超人ロックなど
動物から獣人、ケモノ、異形頭、ロボット、人間のキャラクターデザインが得意です

1 3

ギルガメッシュ「筋金の入った偽善者よ!」

衛宮士郎「贋作…偽善者か…」

衛宮士郎「体は剣でできている…」

アニガサキだったらここで3DCGモデリングの衛宮士郎が無限の剣製の中で歌って踊る固有結界ライブ開始してた

0 2

ようやく話題(いつの話だ?)の「けものフレンズ」と言うアニメを見てみたのだけど、一見拙く見える、煩悩入れたらお終いなCGモデリングである事と、週イチ一話ずつの視聴でこそ最大効果を発揮する、と言うかなりピーキーでハードルの高いアニメだった。

11 40

🄿🄻🄾🅃『最後のジェダイ』より、ポーグのコンセプトアートとCGモデリング。赤ちゃんポーグ(ポーグレット)の産毛はたまらないですね💕

0 14

ACNXの排除くん検証してみたけど、足裏のディテールはCGモデリングでも造形されておりません…

足裏は存在しなかった…

1 10

むぅ!?CGモデリングは当時のバージョンを再現か。新規イラストVerの装備も期待したいところ( =w=)ノシ

てかCGだけ見るとキャラ変わった?猫かぶってる?感あるのだわ(それはそれで良いな)

0 0

まぁ3DCGモデリングやるつってもそんなだいそれたモノを夢想してるわけではなくて、こういう地味だから誰も造らないけどオレはめっちゃほしいモノを造りたい。

1 4

ロボとマッシュアップネタ大好き侍です。3DCGモデリングもやります

45 81

バズたら宣伝していいてうちの猫が言うので。

CGモデリングの会社やってます。
近々の仕事は、実写、映像研に手を出すな!
で3Dメカデザインやってます!

https://t.co/9nHUKydw0S

21 208

CG展示会に向けて作品制作中です。添付画像は授業で作成した車のCGモデリング課題の一部です。
今回の展示会はCGコース、SEコース、Webプロコースから学生作品を展示していきます。2月1日、2日イーグレ姫路で開催です。

2 2

design and layout work for Princess Principal. I didn't use any 3D model base for those, everything is hand drawn (I did use a lot of photoshop tricks though!)
「プリンセス・プリンシパル」の設定とレイアウト。CGモデリングとかは使ってない😅

333 1187

[創作]最近フォロー&フォロバの機会すごく増えたので自己紹介がてら。

目下3DCGモデリングに夢中ですが、もともとは2D絵のお絵かきマンです。PMX形式セットアップやお絵かきで困ったことありましたらお気軽にお声がけくださいませ😊
時間に余裕があるときは懇切丁寧に応対させていただきます…!

21 61

あけましておめでとうございます。正月早々3DCGモデリングソフトZbrushのお勉強でした。5時間前はじめて触って、今なんとか顔っぽいものを作り上げたところです

5 198

[お知らせ]
今回からクルマのモデリングに挑戦します!

第5回:3DCGモデリングの基礎〜クルマのモデリング<前編>〜が配信開始
(BlenderでCGをはじめよう!ゼロから学ぶ3DCG教室)

https://t.co/VjtbIiWtHX

7 19

[お知らせ]先週から始まった3DCG初心者のためのオンライン講座!第三回の講義が配信されました!

第三回:3DCGモデリングの基礎〜原点を理解しよう!〜が配信開始(BlenderでCGをはじめよう!ゼロから学ぶ3DCG教室)
https://t.co/iSuyE3kkdW

20 60