//=time() ?>
E353系 E257系
東京から松本駅まで快適なシートでご案内の特急電車
長い歴史を持つAzusa組の組長
257系の構成員達を従えています
顔や佇まいは怖いですがねっくすには効きません
彼のことをPS5と言ってはいけない
今日はこの4種です。
みぽりんは今日も色んな電車を操縦するよ。
1 E257系(東海道線特急踊り子)
2 キハE130(水郡線)
3 TX-2000系(首都圏新都市鉄道 通称「つくばエクスプレス」)
4 A3000形(静岡鉄道 該当はクモハA3001及びクハA3501)
⑧E257系あずさ
鉄道擬人化第一弾にしてネコミミ付き鉄道擬人化第一号。
これが2chで受けてなかったら鉄道擬人化なんてやって無かったですw
(画像修正)E259系「マリンエクスプレス踊り子」運行終了を記念して、アイコンセットを作成。スーパービュー踊り子と同じA特急料金の割高列車でしたが、車内外ともに専用ロゴマークをつけて専用列車に仕立てられていました。結局乗らずじまいでしたがE257系とE261系へのリレーに期待です。
しひろイラストコレクション
鉄道イラスト 鉄道車両
JR東日本 新型特急型車両
全車グリーン車リゾート特急
直流特急型電車 E261系
サフィール踊り子
大宮車両センターからの出動をイメージにE257系2000番台
251系スーパービュー
185系など歴代踊り子たちを従え堂々のいでたちで出陣‼️
1リプ目 JR東日本E257系0番台貫通側
2リプ目 国鉄183系国鉄色
久々の1リプ車両2リプ塗装に丁度いい位のネタだったね。
#一番目にリプきた車輛に二番目にリプきた車輛の塗装にする
E257系:①外房線内の普通運用は常にガラガラ(勝浦〜安房鴨川)
②おさんぽ川越号の運用を185系にとられた
②ホームライナー千葉の運用もJR東日本にとられた