I still had my C64 when a friend bought himself an Amiga 2000. The first two games I saw on it were Outrun, and F/A-18 Interceptor. I was blown away.
😮

0 2

Retro Gaming Memory! ❤

Title: F/A-18 Interceptor
Developer: Intellisoft
Publisher: Electronic Arts
Version: Commodore Amiga
Year: 1988
Twitter:

22 141

「F/A-18Eが空母から発艦する」

何かこう、垂直尾翼に面影はあるし3枚目はなんか惜しい気もするんだけど

0 0

(Reupload with small edits)

When you have a Carrier,
You need something to defend said Carrier.

The Fleet defender
The Sword of the sea
The most versatile

The F/A-18e Super Hornet (block lll if u want too call it that)

2 17

When you have a Carrier,
You need something to defend said Carrier.

The Fleet defender
The Sword of the sea
The most versatile

The F/A-18e Super Hornet

2 12

俺が好きだから良いんだよ!!ゲーム

エースコンバット5

今更かよってのは分かるが
しかしSTGでDVD2枚組
グロウラーやF-4EJ改
ほぼ誤差なF/A-18E・F・G ラファールM・F
等戦闘機のマニアックさは未だ追随出来ない真の名作

0 1

空軍のコンペで負けたYF-17が海軍に見初められる形でF/A-18になって、E/F型でガッツリリファインしつつ主力機の座にあり続け、後進が馴染み始めた頃にハリウッドデビューというホーネットファミリーの人生、あまりにもドラマティックすぎる

45 111

F/A-18EとF-14A。トップガンをやっと観に行けました。こういうのでいいんだよって感じの王道展開にエスコンみたいなミッションと空戦シーン…久しぶりにワクワクしながら映画を楽しめて満足。

12 24

MENG新製品:

LS-016 1/48 ボーイング F/A-18F 「スーパーホーネット」戦闘機
VFA-2 「バウンティ ハンターズ」

アメリカ海軍のパイロット2名を含み、メインパイロンは抜き差しデザインで、各種の爆弾を置き換えることができます。

24 168

MENG新製品:

LS-016 1/48 ボーイング F/A-18F 「スーパーホーネット」戦闘機
VFA-2 「バウンティ ハンターズ」

完成したモデルは、長さ378 mm、幅273 mmとなります。キットにはカット済みのステンレス製精密エッチングシート、カット済みのマスキングシートが付属し。

18 81

F/A-18E/F
スーパーホーネットの着座フィギュア+SJU17シート WIP

あんどみんな大好きJHMCS

2体set+オマケ盛りだくさんで開発中です(^^)

16 71

織田裕二さんのBEST GUYは何回くらいご覧になりましたか?
答えにくい質問でしたら申し訳ございません

画像は福島のF/A-18 に搭乗する平子さんです

0 0

F/A-18ホーネット、原型機の原型機が「コブラ」という愛称なので、FLIR(前方監視赤外線装置)作動時はヘビ目になっててもよいと思う

0 8

マヤノトップガン with F/A-18E
完成しました

3627 14453

でも流行りに乗ろうとしたけれど、肝心のF/A-18Eの空乙女お迎えしてなかったぁ…!

1 10

アシタのデカール『航空機』ピックアップ‼️

A-263 アシタのデカール 1/144 アメリカ海軍 F/A-18E VFA-115 イーグルス「CoNA」

A-266 デカール 1/144 ボーイング F/A-18C VFA-192「CVW-5 to CVW-9」

0 4

『トップガン マベリック』公開中!ということで
F/A-18やF-14のデカールをご案内❗️

1/144 F/A-18C&EA-6B VFA-146 ブルーダイヤモンズ & VAQ-139 クーガーズ 「オペレーション・トモダチ」

1/144 F/A-18F&E-2C VFA-154 ブラックナイツ & VAW-113 ブラックイーグルス 「オペレーション・トモダチ」

5 24

今回買ったのはF/A-18Fトップガンとはの裏方的機体
本当は欲しかったのは単座のF/A-18E何だが
スパホは定番でガンガン生産してるし在庫もたんまりあって余裕あるのでどっか置いてるだろ(^^;;

0 0

1/72 F/A-18E/F用 Aviatorフィギュア

なかなかガッツリ集中できないのですが、髪型とか微妙な表情とか装備品を無計画に作り込みながら進めてます…(^^)
装備品も当然とは言えF-14とは全然違うんですよねぇ

14 57