//=time() ?>
はたしてAnimEigo様の「メタルスキンパニック MADOX-01」BDには楠本エリーさんの下着設定が載っているのかが、目下の私の懸念事項でありますw
#ブラジャーの日
#metalskinpanic
#madox01
昨日の配信ですが、大張さんも実は描いてたと言うMADOX-01とハマーヘッドの対決シーン。通路でのこの辺りかな?。#メカスマ
https://t.co/tfOR3TPCnx
昨年も色々と描かせて頂きました。HMMゾイド以外ではモスピーダ、そしてMADOX-01と大好きなアートミック作品で更に描けたのが嬉しいです。中二の時に今の仕事部屋にコタツ置いてイマイレギオスファイターの色塗りをしてたのもやはり元旦でした。想いが募ってアートミックにお手紙出すのもこの後…。
Tonight at 5 PM, experience a special panel with Japanese film director and mechanical designer #ShinjiAramaki! And tomorrow at 2 PM, catch a screening of one of his finest achievements, MADOX-01, in Room 1E16.
🤖 https://t.co/jcJMzHY3H3
Watch the anime classic MADOX-01 on Saturday at #AnimeNYC with a special intro from Director Shinji Aramaki! He will also be signing a limited number of free autographs, available by lottery only.
🖋 Enter Lottery: https://t.co/SsG1jSb1tx
🍿 Screening: https://t.co/HEpNZEvxyq
@mercy_usagi アニメイゴさんに手持ちの設定資料で重なってないものを十数枚提供させていただきました。
「メタルスキンパニック MADOX-01」BD化プロジェクトの成功を心からお祈りいたします。
@johnny_michiru ガサラキはERみたいな群像劇を目指したらしいからなぁ…確かに難しい。
整備シーンではないけど、起動シーンまでが楽しいメタルスキンパニックMADOX-01も好き。
アスカはシン・エヴァで惣流VS式波がないかと密かに楽しみにしてる。
Metal Skin Panic Madox-01
Directed by Shinji Aramaki (1987)
Illustration by Yoshiyuki Takani
【C90新刊】マドックス01の漫画です。メタルスキンパニックMADOX-01、メカ好きなら聞いたことくらいはあるかも、ですね。パワードスーツが出てくるOVAです。ホビージャパンでやってた小説の設定も足してみました。どうぞっ。
【C90新刊】『メタルスキンパニックMADOX-01』はパワードスーツが出てくる1988年のOVAで、その漫画です。opを庵野秀明が作画したことでも話題に(めちゃカッコいい!)「チクショー懐かしいぜw」そんなアナタいかがでしょうか?