こんばんは。2022年09月02日 21時06分(金曜日)「ブロスタ」の最新情報をお知らせします。今回のアップデートでバズとグリフの新ガジェットが登場しましたね!

バズ:X線ゴーグル🥽
ガジェット使用後、必殺技がチャージされる範… https://t.co/VW9lXnD7dh

0 0

では「『宇宙なんちゃらこてつくん』デジタルスタンプラリー」を開催中!
スマートフォンでTX線6駅に設置された二次元コードを読み込み、デジタルスタンプを集めると「宇宙なんちゃら こてつくん」オリジナルグッズをプレゼント!9/11(日)まで♪
https://t.co/0T5lh2JiF2

3 17

【宇宙】23年前の今日、1999年7月23日、スペースシャトル・コロンビアによってX線天文衛星チャンドラが地球周回軌道へと投入されました。超新星残骸、銀河などを多数観測し、X線天文学の進展に大きく貢献した天文衛星です。Image Credit: NASA/CXC/SAO & J. Vaughan

5 14

『〈見えない宇宙〉の歩き方』(福江純=著)‥‥可視光から、紫外線、紫外線、電波、X線、重力波、ニュートリノなど、さまざまな波長・素粒子で捕らえた宇宙... https://t.co/2309eWV3Bx

0 1

中国の「慧眼」衛星、宇宙最強磁場の計測で世界記録を再更新―中国メディア
中性子星は宇宙で最強の磁場を持つ天体だ。そのX線エネルギースペクトルのサイクロトロン吸収線の探査は現在、中性子星表面の磁場を計測する唯一の方法と…

https://t.co/VlB2cyON9L

0 0

版画専攻3年 桑原里奈さんが外装デザインをした、京都工場保健会のX線検診車が完成し、本学にてお披露目会が開催されました。桑原さんがデザインした検診車は今後約20年間、近畿圏内各地でで活躍します。
当日の様子を大学サイトに掲載していますので、ぜひご覧ください。
https://t.co/fFm9A9kGIy

0 19

【氷室姉妹の視力障害】
前述の通り、ヒュージを利用した襲撃により氷室姉妹は視力を失う事になった。当事件のヒュージは紫外・X線放射を照射する能力を持ち、混乱の最中に線源を覗いた二人は眼球を破壊された。両眼の網膜をことごとく焼かれ、水晶体と角膜が白く変質したのだった。

5 11

お腹に内臓(絹製)が入っている仏像!
京都 清涼寺 釈迦如来立像(国宝 北宋時代)

生身のお釈迦様を写したとされる等身大のお像
X線撮影では脳や歯のようなものも確認されています

霊宝館の特別公開
2022年4月1日(金)~5月31日(火)
で、内臓のレプリカを拝観できます

0 27

そういえば今日の健康診断で胸部X線撮影する時に、撮影室と待合スペースの扉を閉めずに撮影してたのが気になったんだけど、あそこ閉めなくて大丈夫なんだっけ?大した量じゃないだろうけど、待合スペースにいる人余計なX線浴びてない?

0 0

◆新たな脅威
東から巨大な黒点群AR2993とAR2994が現れた
X線画像で見ると非常に活発な様子が伺える
4/17のX1.1フレアから実にMフレアを7回発生
未だ地球側に現れて僅か3日目であるが、
地球側にある残り10日間でXフレア以上も2回
は放ちそうである。要注意ですよ!

35 84

https://t.co/chwgOsukfB
「foomii/有料メルマガ」『ASKAサイバニック研究所』「●木星の異常な高エネルギーX線放射は異変の前兆か?」2022年2月10日NASAはX線天文衛星NuSTARが木星から異常な高エネルギーX線放射を観測したと発表!!大赤斑からマグマの塊が大噴火で噴出し地球目掛けて突進する前兆か!?

9 83

X線で「ワイヤーが入っていなければ脱がなくていいですよ💦」と言われたときのボクです( '-' )

0 1

便器X線(したままGO!)

4 16

おはようございます☀
靴を買ったら、好意的に商品のオマケで匂いのビーズを入れて下さってたのですが、X線でヤバいものに見えたのか、税関で開けられてました。
また、リアルにそれっぽい消臭剤でした。ギリギリ攻めるのは良くないです😂
にしても日本の仕事素晴らしい👍✨

1 33

来年はいよいよX線分光撮像衛星XRISM(クリズム)の打ち上げだなあ
2016年に異常回転で分解してしまったX線天文衛星ひとみのリベンジ機
2022年度中にH-2Aで打ち上げ予定

5 54

なお新型フラッグシップ望遠鏡開発から5年後には遠赤外・X線フラッグシップ望遠鏡(3400~5700億円規模)を開始。
あとフラッグシップ級を埋める10年に一度の中規模ミッション「プローブ」ミッション(1700億円規模)で2027年打ち上げ予定のローマ宇宙望遠鏡(WFIRST)と2040年代のギャップを埋める計画。

16 23

イメージングX線偏光観測衛星、IXPE、かっこよいです
https://t.co/Mc3MaxTddl

1 9

3Dプリンタ用データストックX線&ワイヤーフレームデータチェック ものづくり、データづくりはデジタルで お問い合わせ TEL0980-43-6571  

0 7

放射線技師として働いていたリンジー・カルディコットは、幼少期に虐待を受けていた。躁鬱病や統合失調症、多重人格障害、強迫性障害、アルコール依存症に苦しみ、34歳から精神病院へ入院。入院中より、メスで切断した無数のX線の断片をコラージュして創作を始めた。数度の未遂を経て48歳で自死した。

69 391

⑤SpaceX Falcon9 IXPE
ブラックホール、中性子星研究に役立つ高感度X線偏光観測衛星。
Pegasusで赤道上空600kmへの投入を想定していたため、望遠鏡をコンパクトに折りたたむ設計にしたものの、もっと安いFalconが選定されフェアリングはスカスカに。ただし(続く

https://t.co/HmonCvoTBk

27 102