コクーン星雲(IC5146)撮影、36cm 3910mm D810A
またまだテスト段階ですがコツがわかってきました(^-^)
撮影地、北海道名寄市

11 22

レンズの認識ができなくて修理に出してたD810が帰ってきました(*'ω'*)
これでやっと安心して仕事できる。
いつもありがとう…とカメラに感謝。。。

1 23



1.トロムソのオーロラ
2.野付の夜明け
3.キャンプ場の星空
4.キタキツネの親子

上半期はD810とPsの導入でだいぶ感覚の変わった半年間でした。
下半期も楽しむぞー!

15 79

週末は三重県四日市市に行ってきました。
工場も素敵でしたが、こちらにも目を奪われました。
D810×Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED


3 63

彩湖にある円筒状の電光掲示板

これ見ると不安な気持ちになる。

D810 + Voigtländer NOKTON 58mm F1.4 SLII S

0 0

Quick edit from last night's Andromeda 30 minutes exposure with and a WO Megrez 72 mm

39 99

The Cygnus Loop, a large supernova remnant 1500 light years away. https://t.co/92EUHiG20n

30 73

実は列車が2本通るのは知っていたので、次は高感度で連写を試みる。
臨場感は伝わりますか?
 

55 190

ニコン新レンズ「24-70 2.8VR」で初の長時間露光。思った以上に明るくてピントが合わせやすかったです。ボディはD810。

13 42

ニコン、「D810」のファームウェアを公開 外部レコーダーとの連携に対応 https://t.co/VlO3hDVCZp

37 26

天城の天の川。2015/07/20 Nikon D810A, Sigma 24mm F1.4 DG HSM Art. 天の川にそって赤い星雲が写るのはいいですね。

76 104

【100Tweets】天体撮影用のデジタル一眼レフ「D810A」発売日決定  http://t.co/3nXauas1mE

67 43

Retweet if you love Nikon D810

4727 1964

The long rumored D810, successor to the D800 is now available for pre-order! http://t.co/eR6tQyE5De

1 1