//=time() ?>
#lusia777の毎日モンスター絵
13日目 グリフォン
14日目 バク(妖怪)
15日目 マモン/マンモン(ソロモン72柱)
16日目 ウェンディゴ
古今東西混ぜて紹介するようになったのがこの辺から~
#lusia777の毎日モンスター絵
5日目 お片付けドラゴン
6日目 ワイバーン
7日目 オーク
8日目 お片付けドラゴンその2
まだ路線が確定してなくて、方向性が迷子のころ。
#lusia777の毎日モンスター絵
1日目 ホワイトドラゴン
2日目 お掃除大好き竜人さん
3日目 小言が煩い部長…もといストーンデーモン
4日目 巨大ワーム
最初はラクガキやスケッチをなんとなくアップしていく予定でした。
141日目/エキドナ
ギリシャ神話に伝わる元女神。女性の上半身に蛇の下半身、翼を生やした姿をしている。
テュポーンなどの間にケルベロス、ヒュドラ、キマイラなど様々な怪物を生みだし、自身もファンタジー作品に登場することもあるモンスター界の女王。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #怪物
140日目/パイモン
ソロモン72柱の悪魔。召喚者に知識や地位を与えてくれるが召喚時は大音声の怒号で喋りまくるため、服従させないと話を聞き取れないらしい。
駱駝に跨り、痩せた女性のような姿をしているが、ルシファーに最も忠実と言われる地獄の王。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #悪魔
138日目/山童
西日本~九州に伝わる妖怪。河童が山に入り適応したものとも。一つ目で赤い髪に尖った耳が特徴。
悪戯好きだが、きこりの作業を手伝うこともある。ご飯など礼を渡すとまたやってくるという。先にお礼を渡すとトンズラするので気を付けよう。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #妖怪
137日目/アスレイ
イングランドに伝わる水の精霊。
水かきをもつ美しい女性の姿で、男性を誘惑する。
彼女達は水から離れたり太陽を浴びると、ただの水になってしまうので捕まえるのは難しい。
更にアスレイに触れた皮膚はただれて一生残るという。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #monster
136日/ドラゴニュート
リザードマンよりツノや翼などドラゴンの要素を多く持つ竜人。または竜に変身できる人。
今作品では割とみかけるが世界の伝承は少ない。
中には顔が人間・体が竜・蛇という人面竜タイプもいるが、やはり顔はドラゴンの方が良い。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #monster
135日目/ワーウルフ/人狼
人語を話す狼や、人から狼へ獣化できる種族が元の由来のようだが、近年では狼の頭に人の体を持つ獣人そのものを指すことも。
形式は違えど、西欧東洋問わず総じて狼の血は神聖であり、その血族であることもまた彼らの誇りである。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #狼男
132日目/まくらがえし
寝ている人の枕をひっくり返す妖怪。軽いイタズラかと思いきや、
夢を見てる時に枕を返されると魂が抜けたままになると言われ、そのまま亡くなる事例もあったとか。
その部屋で絶えた人の幽霊という説もあり、意外と怖い妖怪である。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #妖怪
131日目/プルソン
ソロモン72柱の1柱。ライオンの頭で、熊に乗って現れる。
創世から過去・現代・未来を知り、隠された秘め事を明かすことが得意で、隠れた財宝のありかも暴く。
常にトランペットを響かせているそうで自己アピールが激しい悪魔の王様。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #悪魔
130日目/バジリスク
猛毒を持ち、睨んだだけで相手を倒すという。名前の由来の蛇の王のとおり、元々はコブラ等の毒蛇だと思われる。
が、近年はトカゲになったりツノが増えたり足が増えたり、より怪物化。コカトリスとは別種だが混合されることも増えた。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #魔獣
127日目/ギーブル
ミラノ市の紋章にもなっているドラゴン。
翼を持つ狂暴な毒蛇で人を咥えた姿で描かれている。
凶悪そうな特徴と見た目に反して、弱点はなんと男性の裸。
裸を見ると赤面して逃げてしまうそうで、見た目によらずレディなのかも。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #dragon
126日目/九頭竜
日本各地に伝わる水神。地域によって出生、伝承は様々で、毒蛇が改心したものが九頭竜になった説などあり、近年では善神や守護神と崇められているのも多いようだ。
でもやっぱり悪神もいて、ヤマトタケルが退治したのもこの九頭竜。
#lusia777の毎日モンスター絵
#ArtWork #龍神
125日目/トロール
ノルウェーに伝わる妖精。いたずら好きでどんな姿にも変身できる。
昔は可愛い姿で描かれる事もあったようだが、今作品では、野蛮で粗暴なパワー系モンスターで登場することが多い。
ねぇ、こっちむいて♪と下手に言うのは危険
#lusia777の毎日モンスター絵
#monster #ArtWork #妖精
124日目/スプリガン
イングランドに伝わる妖精でドワーフのような姿。
埋もれた財宝を見張っているという。もし財宝を狙うものが現れた時は体を巨大化して撃退する。
何百も群れていたり、体の大きさを変えることから亡霊の一種ではないかとも。
#lusia777の毎日モンスター絵
#monster #ArtWork #妖精
ルシファー
光をもたらす者という名の悪魔。12枚の翼を持ち、光輝く美しい大天使だったが神に謀反をおこし堕天使となる。
様々な災害と疫病をもたらす力を持ち、大悪魔サタンと同一視されるが七つの大罪では別の扱いであり、こっちは傲慢を司る。
#lusia777の毎日モンスター絵
#monster #ArtWork #悪魔
アバドン
奈落の王と呼ばれ、千年間サタンを閉じ込めていたという天使。
大量のイナゴ等をひきいて現れることから、蝗害を神格化した存在とも。虫のような姿をしていたり悪魔に近く、その蠍の尾に刺されると5か月も苦しむことになるという。
#lusia777の毎日モンスター絵
#monster #ArtWork #天使
ヤマタノオロチ
八首八尾の巨大な龍。多くの作品に登場し、ボスクラスの強さを誇る。
酒に弱くスサノオに退治された話は有名だが、他にも洪水の化身や水神、水の巫女など様々な伝承があり、子供もいたという。その子孫の一人が酒呑童子である。
#lusia777の毎日モンスター絵
#monster #ArtWork #妖怪
マルバス
ソロモン72柱の悪魔。黒い鬣を持つ獅子の姿で現れる。人の姿になる時は黄金の肌になるという。
隠された秘密や事柄を明かす、疫病の治癒や広める力を持つ。最先端の機械にも詳しいらしく、現代社会だと人気者になりそうな地獄の大総裁。
#lusia777の毎日モンスター絵
#monster #ArtWork #悪魔