//=time() ?>
パルジファル:
銀髪恋肌泣きボクロにデコにオールバック筋肉に喋らせると少年氷属性に鎧付き、本性は耳と尻尾がふっさふさの藍色狼男……と、これでもかとヘキをぶち込みました ここまでヘキのごった煮作った前例がなかった気がします…目ん玉覗くと、体内にある新緑が覗けるというとこもヘキです
🎃ハロウィン量産やりたいのでサンプルを描かせてくださる方を募集します!
(8月17日〆)
RPしてくださった方の中から数名選出させていただきます!
参考ラインナップ👇
・狼男
・魔女
・吸血鬼
・花嫁ゾンビ など
立ち絵が見つかりやすいようにしておいてもらえると大変助かります🥹🙏
◇夜を齧る◇
『口元に牙』のメインビジュアルとして描かせて頂いた作品です🌙
狼男であるこの子は満月の夜には狼になってしまいます。この子は狼になりたくないので月も夜も好きじゃない。だから少し恨めしげに月(の飴)を齧ってる。そんなイメージで描きました😌
#透明水彩
今日のお題は
『ダサい服のナナモさま』
『狼男のナナモさま』
『本気で描いたナナモさま』
『暑がっているナナモさま』を描きましょう。
#shindanmaker
https://t.co/aUTpJaICAS
コミック『超・はじめてのAFF』第14回より、『ファイティング・ファンタジー・コレクション~火吹山の魔法使いの伝説~』紹介ページの一部です。
ちょっと幼少期に触れたボードゲーム『恐怖スリラーゲーム』の余韻があって、本作収録の『狼男の雄叫び』をまた遊びたくなります。
#FightingFantasy
Darrryさん宅のマテオ神父をお借りしましたー!🙏
大変描きやすいですマテオ神父☺️🫶加えてカソック下のインナーや刺青、実は狼男などなど…身に付けている装飾品に劣らぬ設定ドカ盛…!!
ウチのジニアは知ってるのだろうか???🤔
『狼男の雄叫び』はボリューム満点のイベントの数々。ホラー要素満載なモンスター映画を続けて視聴するような楽しさを味わえる。
子供の頃、ゲゲゲの鬼太郎から妖怪にはまり、次第に漫画の枠を超えて様々なモンスターとその伝承に興味を持ったあの年齢なら間違いなく『狼男の雄叫び』を一番に挙げる。