//=time() ?>
7月9日頃発売のPHP文芸文庫、こちらは上田聡子さんの『金沢 洋食屋ななかまど物語』。noteで大人気だった、切なすぎる恋愛小説の書籍化です。父親が営む大切な洋食屋を守るか、大好きな人と共に生きるか、どちらかを選ばなければならない女性の気持ちを細やかに描きます。金沢の情景描写も美しいです。
ございます!
村山早紀さんの『桜風堂ものがたり』 (PHP文芸文庫)はどうかしら?
百貨店内の書店・銀河堂書店を舞台に、いろんな奇蹟が巻き起こります。優しい気持ちになれる、あったかな作品です。 https://t.co/mCyOTdVs3c
★小学生以上★
『京都府警あやかし課の事件簿』シリーズ 天花寺さやか(PHP文芸文庫)
最新の京都本大賞受賞作 ^^「人外特別警戒隊(怖っ...)通称あやかし課」の若き隊員達が大活躍!化け物や幽霊、怪異たちとのバトル、痛快です!
#子どもたちにおすすめ京都小説を上げる見た人も上げる
#休校読書
夏休みの予定はお決まりですか?
旅行や里帰りの移動中にも、休日出勤の行き帰りにも。
家でゆっくり休める日にも、課題に追われる合間にも。
笑って・泣いて・前を向ける、青春小説を是非お供に。
夏へのトンネル、さよならの出口(ガガガ文庫)
鵜野森町あやかし奇譚(PHP文芸文庫)
本屋さんへGOです!
蝉の声も、入道雲も、雨上がりの町の匂いも、ボーイミーツガールも、不思議な体験を通した少年少女の心の成長も。
夏の青春小説には全部が詰まっている。
『夏へのトンネル、さよならの出口』(ガガガ文庫)
『鵜野森町あやかし奇譚』(PHP文芸文庫)
帰りに本屋さんで探してみよう!
7/9発売『新選組のレシピ』著者:市宮早記/PHP文芸文庫
装画を担当させていただきました。よろしくお願いいたします。
https://t.co/HvApMl9zcn
平成では家庭科部!①②巻を出させていただきました✨
令和最初の本は「新選組のレシピ」になります!!
7月10日ごろPHP文芸文庫から発売予定ですので、よろしくお願いします。ちなみにこちらでもまた大阪弁の男がメインで出てくるよ……😌
#平成最後に自分の代表作を貼る
告知遅れてしまったのですがPHP文芸文庫より発売されております「世にもふしぎな動物園」の装画を担当させていただきました!装丁はnext door designの岡本歌織さん。
ペンネームに「動物」が隠れた作家の方々が紡ぐ、「動物」をテーマにした物語です・・!どうぞ宜しくおねがいします…!
【書籍化決定!】
失くしてきた心を
忘れてきた思いを
キミと一緒に探しに行く物語
エブリスタにて好評連載中の青春あやかしファンタジー小説
[現代妖草紙]鵜野森町奇譚
遂に!
PHP文芸文庫様から待望の2019年予定で書籍化が決定です……!
★第一篇のweb版はこちらから!
https://t.co/6zbtwwRTVj
「美」を感じ取る者、作り出す者、そしてそれらを持たない者たちの喜びと葛藤が描かれた物語。「美」は尊く、人を惹きつけてやまないもの。そして必ずしも手に入れられるものではないのです。
https://t.co/unCazm6nht
#異邦人 #原田マハ #PHP文芸文庫 #イラストブックレビュー
『メディアミックス』で喜ぶのは、ほんとうは誰?そのところを間違えると、原作者も、メディア化する側にも良い結果は得られない。本好きの、本に関わる人たちの闘いは続くのだ。
https://t.co/qLKtMShDPK
#書店ガール6 #碧野圭 #PHP文芸文庫 #イラストブックレビュー #最新刊
今年は、ホーム社電子サイトZ https://t.co/xrVsaZDzv7 の新連載「宇宙人プルカ」絡みと、「事件記者 星乃さやかの涙」(村山仁志著 PHP文芸文庫)の表紙カラーを描かせて頂きました。どれも気に入っております。^ ^ #自分が選ぶ今年の4枚