//=time() ?>
2021512
作業の進捗がPMXEでの細かい剛体設定やらMMDのUIの上での表示設定やらのみなので、お茶濁し。
艦これイベント海域は、E1の第一ゲージを丁度割ったばかり。ゆるりと攻略していきます。
#MMD
あきとまん進捗
髪UV展開(といっても房ごとに焼き込み…)と照れ青ざめポリ作ってPMXE側の設定してた。髪のスフィアいるかなぁ…悩む。明日は髪のテクスチャと髪の物理が荒ぶってるのでその辺直したい。それ終わったらモーフかな~
#PortfolioDay
Hiya! I'm chestnutscoop and I'm a 3D artist. I mod effects and make artistic renders, however I've been concentrating on modelling my own assets recently. Currently I model in PMXe, but I'm hoping to move to modelling in Blender very soon! #MMD #glowseries
動画編集の休憩時間に調べものしてる程度だから流し読みしか出来てないけど
とりあえず「なぜそうなってしまうのか」の原理は理解できたし「何をしなければならないか」も分かった大収穫
あとはPmxE触ってやっていけば大丈夫だな時間見つけて
モートレ経験二年分の差もあるとはいえ、ざっとでこれだけ印象変わりました!!これはかなりおすすめ!!!
まずPMXEでトレースモデルにY用ボーンとX用ボーンとZ用ボーンを用意。私はセンターYとグルーブXとグルーブZに分けました。そして三軸別々に打つべし打つべし!!
ちょっと見づらいかもですがすごくざっくり歯を作成。これで次女に歯を見せるニカッっていう感じの笑顔をさせることが出来る。これからシェイプキー作るんですけどblenderで作るのとPMXEで作るのどっちが良いんだろ。blenderのほうが使い慣れてるしそっちのほうが良いかなぁ
@snstotigi 栃木さんこんばんは~!マテリアル材質のテカりはスペキュラーってやつを黒にするとマットになります!(2.8では分からない)
PmxEだと反射色というものに当たるので、そっちに持っていってから修正も可能です!
CドライブをSSDに変えたはいいけど
環境整えるのに大苦戦😅
MMDは動いたけどPMXEは何か入れるのミスったのかな
立ち上がるけどエラーメッセージ出るぅ😅
@tomo_nina メタセコイア→keynote→pmxeなので参考になるかどうか・・
ウェイトはアンカーを使ってsdef変形にしてます。
画像は同じポーズでポリ割も同じモデルです。ふとももの付け根に大きな違いが。