//=time() ?>
・薄めの色を使う時。よくやるその1。
・色は濃いめで影をペンで済ます時。よくやるその2。
・しっかり塗る時その1。グラデを多用。
・しっかり塗る時その2。髪のハイライト入り。
何塗りって言うんだろうねこれら。
デフォルメは基本影無しバケツでドン。
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
1.真面目塗り
2.簡素塗り(淡)
3.簡素塗り(いつもの)
4.アニメ塗り風
真面目塗りは毎回違うけど全部盛りて感じです(謎)
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
前に1回このタグしたけどもう1回する!((
水彩色鉛筆とデジタル!
デジタルは気分で塗り方変えるから単色塗りとか全然あるんだよなぁ🤔
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
面白そうなの見つけたので('ω')....✌('ω')スッ
色鉛筆(こってり)、色鉛筆(あっさり)
コピック(やわやわ)、コピック(パキパキ)
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
えんぴつ線画+ぼわぼわ塗り グリザイユ厚塗りもどき(大変なのであんまりやらない) 簡易式アニメ塗り(立ち絵とか修正が多そうなやつはよくこうなる) 主線がないやつ
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
コピックだとこんな感じで、デジタルで厚塗りっぽい感じだとこう。でも基本スタイルはアニメ塗りですね。
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
厚塗りっぽいのと
アニメっぽい塗りと
ざっくり塗りと
水彩と
バリエーションというよりかは、未だ塗り方色々模索中です。光と影のコントラストの付け方や色のバランス等々上手くなりたいです…😭
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
それなりに色塗りはバリエーションあります(* ॑꒳ ॑* )
1枚目厚塗り
2枚目ブラシ塗り
3枚目アニメ塗り
4枚目なんだろうこれは…絵本っぽい感じ…?
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
カラー絵の度に色々試しながら塗ってるからまじで毎回変わるんご
楽な塗り方募集中よ_(:3 」∠)_