//=time() ?>
ミーレイさん
2018年→現在
このころの絵柄がどう頑張っても幼くしか描けなかったのでショタみたいになってしまっている・・・服装も全然変わりましたね😌
あと妹への愛がアップしました!
ジャンルや作風によって「こういう文体はNG」っていうのは、はっきりしてます。
小説の文章力は、漫画でいうところ画力。
「文章力=画力」なら、文体は漫画でいうところの絵柄ですね。
「俺さま系壁ドン男子に恋する女の子の話」を、ジョジョやワンピースの絵柄で描いても読まれないでしょ
HDDにあったので、心が元気だったころの絵をさらす
(※女装?/蛍丸と乱ちゃん)
このころのほうがキラキラつやつやしてて好きだな。
どうやって色塗ったかわからん…自分で描いたのに可愛い… https://t.co/r1VlCz6flg
#私の心のお気に入り
今の描き方になってすぐに描いた絵です🖌️
4年くらい前かな?やっと自分の描きたいものや、描きたいことがハッキリ決まって、迷いがなくなった😌✨
自分の生み出す表現に自信がついたころの絵です☺️
#水彩画 #アナログ絵 #過去絵
B5サイズ
vifArt
【こころの絵本大賞の歴代受賞作品のまとめ】
・こころ温まる絵本ばかり✨
・周りの人へ感謝する気持ちを覚えよう❗
・思いやりのある優しい子に育つ😁
▼あらすじ・おすすめポイントはコチラ▼
https://t.co/9HOZdx7Yso
#絵本のある暮らし #絵本 #絵本好きと繋がりたい #今日の1冊
平アニメーターでも企画書出せるって知ったのでほーん、じゃあ出すか…(?)てたぶん5~7年前くらいからプロット描き始めたんですけど全然描ききる気がしなくて焦ってきた
これはペルケレがまだ青かったころの絵
赤ちゃんは何も変わってないですね