画質 高画質

お待たせしました!😄
今回はビーツさんを描かせていただきました!🤩
SSGSSの神々しさといつものイラストから伺える陽気さをなるべく表現してみました!😀
男性キャラは慣れてないので微妙な部分もあるかもしれませんが、描かせてくださってありがとうございます!m(_ _)m

1 7


ライブ円盤がメイリビスから発売ってことで!
あとはなちゃんのツイートへのリプもあって☺️
とにかくキュートにしてみたかったんですが、再現率と可愛さといろいろ悩んだ結果こうなりました←

6 25

脱稿した!!メンテ中でノベルティはまだ入稿できてないけど本はデータチェックも終わってるから安心😆
延期してた『マンうさといっしょ2』出ます🐾予約してくださってる方すみませんでした!!

↓文字はママに書いてもらいました

4 50

Madoka Higuchi
樋口円香
Artist/アーティスト:
さといも
Pixiv UID :
10684282


https://t.co/NesB6dS5yY

2 6

Madoka Higuchi
樋口円香
Artist/アーティスト:
さといも
Pixiv UID :
10684282


https://t.co/KNra59RSmJ

2 6

TLが賑わった時に描きたくなったすみれ期。当時はそんなに好きなビジュでなかった(オイッ)んですが今見るとかわいいと思い始めました🤤そして伏目はやはりまつ毛が印象的で、長さをリアルに寄せました。なげーー!髪の長さといい女の子みたいで描いてて楽しい…💕

1 27

デスペラード ブルース 読了

鬱屈とした雰囲気で進むストーリーの
中に垣間見える性と常に漂う暴力の本流。

それぞれの思惑と利用に価値、東京を
舞台に予測不能な火蓋が切られた。

瞬間的な面白さというよりジワジワと
這い上がってくるストーリーラインが
素晴らしい。

14 47

剣持刀也と伏見ガクのこの鎖骨の開き具合というか骨のゴツさというか…なんとなく未成年と大人の違いを感じられて良いと改めて思った

0 1

Black Sabbath(1970)
イギリスのロックバンド、ブラック・サバスの1st。
ホラー映画が人気なら怖い音楽もウケるさという
考えから呪術的・威圧的な音をかき鳴らし、
メタルの原型となった。
オススメ曲
1. Black Sabbath -雷鳴轟く
4. N.I.B. -ペン先のヤギひげ

5 32

アイチュウ絵師のそれぞれの代表乙女ゲーム
アルケミ→ビリーバー!
ランスロ→幻想マネージュ
リベセル→トリックオアアリス
ポプスタ→オランピアソワレ(ディアラバは初期付近はさといさんだったが早めに交代した)

1 1

ずっと「パプリカ」だと覚え間違いしていて、その間違いを指摘されたときの恥ずかしさといったら・・・(4年前くらいまでは🫑だと思っていた僕w)

79 336

あまり考えずに下書きしたけど、表情とか配置の芸の無さというか引き出しの無さにわろてる(泣いてる)

0 19


散々堂()様
に依頼し、描いて頂いた
これから活動するにあたって
私本人としての立ち絵です

黄の印に染みるコーヒーの暗さといい
ミルからでる血の淀みといい
爪先のネイルのうす汚さといい

要望を120%叶えてくれた
素晴らしい絵をありがとう!!!

3 23

【#25】#詩
無力から学んだ
優しさという宝物

11 117

「君と紡ぐソネット」感想
良くも悪くも数学を読者に向けて投げかけてくるところは、高1までは数学好きだった自分的に、解ける面白さ、楽しさという点は好きポイントでした。
そこに初な恋愛を絡めてたり、爆発的な成長でも慢心しないで向き合う主人公の姿だったりが素敵で読んでいて退屈しなかった。

8 33


遊園地にいるかのようなライドアトラクション感でスリルたっぷりの冒険を演出。
友達の大切さ、大事なことを信じることの大切さといった子供らしいテーマに加え、結果よりも決断、意思が大事だとするメッセージは子供のみならず大人にもしっかり刺さる。

0 12

過去のHPの画像を発掘・・・22年以上前の画像ってなかなかですよね!でも今はまったく絵を描かないのでなんか若さというか、デタラメなパワーだけは感じるなぁ

0 4

コレはコレで時代物小説みある渋さがいい感じ

しかしもうちょい何ちゃって舞台ポスターみたいな
リアルさというか3次元みある生々しい人の質感欲しい

10 25