画質 高画質


アキャラック・ハリー
「葉」という漢字がテーマの怪人です
まぁ文字通りですねw
こちらはデザインの面白さというよりも、いかに葉っぽくできるかを考えながらを描いたのでデザインとしてはかなりわかりやすい仕上がりになったのではないかなと思いますね

29 130

犬が嫌いな人に理由を聞くと「だって臭いじゃないですか」だと。
何を言ってるんだ❗️あの匂いも込みで犬の愛らしさというものだよ。

3 25

リーフちゃんの鎧、胸元と腰上辺りで膨らみあって
肩幅や首の太さといった男性らしさが出やすいパーツも肩当てまわりで隠れてて
シルエットで見たら女性的な形してるんだよな可愛いね

3 11

ガンダムほっぺガード丸くして練習。丸さというより、出っ張りを控えめにするのが楽なのかしら?マスク部分は形状をシンプルにして斜めに取り付けたらなんとかならんかなあ?という試作です。

0 2

おそ松は太客からお捻り葉巻を貰うがいいさという絵。
〜何だこの服カラ松を添えて〜

41 297

朝の日差しの中で、今日もふたりはどこかずれてる
くすぐったい。噛み合わない気持ち
だけど、
髪に手を添えたこの瞬間だけは、
ちゃんと通じ合ってる気がする
やさしさといたずら心と、
ちょっとした欲ばりが、
全部ひとつの体の中にある
ふたりで生きてるんだね
扉→:https://t.co/wxcN0ilYzp

8 32

ふと思ったんですが、ここのサイコガンダム
肩幅といい首の太さといい、骨格バスクやん

0 2

今日のダフネ1コマ
ルルナーデ、ソシャゲのナビキャラ枠にあるまじき非道さというか、NPCに強く恩を売るためにNPCパーティが1人死んでから助けることを提案するような女ですごいなと思う 主人公を罵倒する語彙も豊富だし https://t.co/AB9TJkzGsO

136 550


ナチュナルジーズニングSiO

海から生み出す製法故に、動物性でも植物性でもない唯一無二の食品なのだそうな

塩が甘さを引き立てるのは味覚が塩辛さ→甘さという順に感じる為らしく、「甘じょっぱい」とは「しょっぱ甘い」

建造物の腐食を促す効果もあるので天からお塩には要注意

86 328

知人が先日「下書き段階でいい絵が描けると、ペン入れするのが怖くなる」というようなポストをしていて、これはよく分かるというか…
ラフ状態にはラフ状態ならではの良さというのがある気がするんですよね。
この辺のとかは、ラフ状態でアップした時の方が完成版よりいいね多かった記憶が
(^_^;)

21 122

平均的な足の長さというのは大体身長の45%~47%と把握しているんですが、こと瑞希に至っては余裕で超えてるんじゃないかと思う時があります。例えばsparkle of trustを着せてみたときなんか「えっ!?脚なっっっっっっが!?」と驚いたものです。……いやこれは流石に長すぎましたね。

1 3

ファーストバーサーカー:カザン、ソウルライクとしてここ最近でトップのおもろさといえる出来なんだけど、登場するキャラがやたらとヘキを感じる造形してて二度おいしい

0 5

ファーストバーサーカー:カザン、ソウルライクとしてここ最近でトップのおもろさといい出来なんだけど、登場するキャラがやたらとヘキを感じる造形してて二度おいしい

0 0

🌱尾さん、声の使い分けが凄すぎて…
fryさんの冷たさというか怖さというか、本当………我々の業界ではご褒美でした☺️🙏🏻Ⓜ️

0 41

茄子さん
なんか大人っぽさというより可愛い人という認識があるせいで胸大きく描くことに抵抗があるんだけど小さく描くのも違うなってすごい悩む

1 16

この呼び名の中毒性の高さといったら

⚠︎コミカライズ監督生

259 2879

オンライン試写会にて「終わりの鳥」をみました
お母さんのアグレッシブさというか奇行が突き抜けててちょっと笑ってしまったけど
それも話進むうちにああ~そうかあ…とキュッとなってしまう

5 18

2025年6月8日東京流通センター(TRC)【レインボーフレーバー アーリーサマーSP】に参加します! https://t.co/K2zTxaUYyy
ぬんさん( )と合同で申し込みました!
だいさとハッピースケベな合同誌がでるよ🐰
私の個人誌はえっちなさといろ本です!このごった煮感よw
よろしくお願いしまーす

0 2

プライベートキャラデザ
ポーズをつけたほうが魅力的に見えるんだけどデザインのやりやすさという点では棒立ちのほうが断然把握しやすい
なのでラノベ挿絵のお仕事とかでは棒立ち気味

3 37

東京城址女子高生

女子高生が城趾をめぐる話。城趾を訪れたときの侘しさというか、なんともいえない感情がよく表現されていると思う。あと美音かわいい。

0 1