透明兄弟を描いた!
遅れてすまない( ˃ ⌑ ˂)今回はほかにもいろいろのものが描かれていて、少しざらざらした絵だ😇

後で時間があれば もっと細かくするかもしれない!

8 32

で、前に失敗したー!と言っていたものも乗算しまくりしましたら、何とか色重ねられて完全しました。
ゆづるさん のとこのマリアママです(お借りしてます🙏)しかし拡大するとざらざら感がありあまり重ねられないのかなーと…。乗算以外の方法も模索せねば…!

1 6

Twitter的には横切った方が収まりいいけど余白ある方が可愛い気がする(ざらざら鉛筆のガビガビが悪目立ちしなくなるからかも ざらざら使った意味)

0 0

加工練習に描いたけど、ざらざら楽しいね 

0 6

【本店2F顔ジャケ新入荷】'69年に発表されたキング・クリムゾンの記念碑的アルバム『In the Court of the Crimson King』。UK盤ピンクリムレーベル、マトリックス4U/4Uが美品で入荷しています。ざらざらした質感の日本盤ジャケとは違い、肌のピンクがとてもピンクで生々しいのがUK盤の特徴。

2 7

羽をファインテックのグリーン/アメジストで塗った。緑青紫の3色くらいに偏光する。黒もファインテックのディープブラック(これは偏光じゃないよ)なんだけど、光ってるのか光ってないのかよくわからないざらざらした黒です。4枚目は光ってない状態。

3 18



つやつやとざらざらの二枚ずつ🥰
どっちの塗りも味があってすき…
普段はSDばかり描いてるんですけど一枚絵も布教したいので、一枚絵のみで!

12 30

あるじさんにアドバイスを大量に頂いて口差分が増えました…!
弄ってるうちに若干ざらざらになってきちゃったので、明日もっかい描こう

2 6

ありがとうございます、歯を見せる差分って描いたことなかったのですごく参考になります…!
とりあえず八重歯のみ追加しました(時間がなかった)。
色々弄りすぎて口の線がざらざらしてきちゃったので、口の端上げるのと下げるのも含めて明日描き直します…!

0 1

ざらざらして、ちょっとすっぱいんだなあ〜〜〜

0 2

[できた] ちょっとざらざらしたブラシでペン入れしてみた - 須藤遥人のポイピク
https://t.co/JSeEO89eLh

7 44

線画も色塗りもざらざら鉛筆にしてみたけど楽しい眠い

0 4

こちらは言葉と絵を同居させる三好愛さんのコーナー。
遅ればせながらも入荷しています。「ざらざらをさわる」三好さん初のイラストエッセイ。三好さんのイラスト満載で店長も嬉しい保存版なのです。小さな言葉も、私たちの心に優しく寄り添ってくれます。ぽつりとした小さなこと、私も大事にしたい。

5 25

ちょっと試しにざらざら鉛筆で塗るるわん。(´ρ`)

4 17

修正してざらざら加工というものをやってみたのでこっちあげます😴

0 4

岩手県花巻市の成島和紙で作られた、六原張子の起き上がり小法師。
この和紙のざらざらとした質感を生かす、表面に胡粉などを塗らない仕上げは、職人の澤藤詩子さんのお父様である、澤藤範次郎さんが考案されたそう。石膏型の内側に和紙を張る裏張りの技法で、ひとつひとつ丁寧に作られています。

3 7

久々 キョウくん 画質ざらざらになっちゃった

0 2

ペンをざらざらのやつにしたんだけど描きやすい。

0 2

とりあえずエンボスを何回かやってみて比較的うまくいったやつ🤔
ゴールドのほうはブツブツで手触りもざらざらなんだけどこういうものなのかな(´・ω・`)?

ノリと勢いで買ったけど、どういう風に活用すればいいのかまだ全然思い浮かんでません🤣

2 27

ざらざら鉛筆の良さに気づいた。らくがき。塗り方探ってる。

9 104