教えていただいたペンを買いました。まずはクラブを描きたかったので練習。グレーだけ別のペンで塗ったら酷いことになったのでぱそこんでちょっと修正したけどちょっとじゃどうにもなりませんね。あと線からはみだしちゃう感覚が懐かしい…いやダメなんだけど。

1 3

ツインテールの日はみだしちゃった

348 1407

このように感情を客観的に表現するということを教えてくれた三原先生 

2 7

グレアムとアンジー。かなり前、ラフを鉛筆で描いたやつをようやく仕上げました。
はみだしっ子は、十代の若い頃に読んだ方がハマる作品かもしれませんね。

10 30

こういう4人の姿に安堵 

3 14

はみだしものの少年と少年が出会う話(再掲)

264 621

とーぜん こーゆーアンジーがめちゃくちゃ好き 

3 16

『はみだしっ子』今日の夜は撮影会っっ‼️
今日のソワレと明日のソワレは、トビさんが劇中で歌ってる歌を、マイクでちゃんと歌ってもくれますよぉ!!
この歌……僕も個人的に好きなので、楽しみぃ(*≧∀≦*)
撮影会と一緒に是非、皆様もっっ🎵

4 27

【八島諒出演】
舞台「はみだしっ子〜White Labyrinths〜」CAPチーム初日が明けました🙇‍♂️

幼く無邪気で優しい少年マックスを熱演🔥💪
大切な人を思えば思うほど苦悩していく少年たちのドラマが詰まった作品です😭

「愛」を沢山考えた八島諒をぜひ劇場で✨

 

12 50

遂に『はみだしっ子』今日から幕が開きますっっ‼️
今回…ホントにチラシが示してる通り、アンジーの話だなぁって思う‼️
アンジーを想うと堪らなくなる。
是非劇場で、感じて欲しいっっ!!
いよいよ始まるっっ‼️
僕もアルフィとして生きますっっ!!

9 36

シアターサンモールの楽屋へ通じる階段。深く深く潜って行く様が物語世界に没入して行く感じに似てて好き。
1999年にスタジオライフで初めて使わせて頂いてから数多の作品でお世話になってる大好きな劇場。さぁ今回も『#はみだしっ子』に没入して行きますよ。
明日初日。お楽しみに☆

10 60


「スライム娘」
粘菌型生物 レッドスライム
粘菌でいう変形体と子実体を兼ねた形態である擬態体を持つ
擬態する生物はレッドスライムの種によって異なる
擬態体に誘われた生物を捕食して栄養源にし、胞子を生産する
16分ほどはみだし

2 10

『はみだしっ子』連日の通し稽古に突入‼️
この役が、再び登場しますっっ‼️
今回は結構メインの4人と関わるので、とても楽しみっっ‼️
しかも、今回は地毛でいくつもりっっ!!
だからハヤブサには、ならないんじゃないかな(笑)
来週からシアターサンモールでお待ちしてます‼️

7 30

2020年‼️
明けましたねぇ!!
2019のラストは朝劇のメンバーと昼間から忘年会してました(笑)
楽しかったぁ‼️
そして、今日からは『はみだしっ子』再び稽古開始っっ‼️
まぁ、そりゃね…来週もう小屋入りだからね‼️
もう来週だよぉ~~~‼️
今年もガンガン行くつもりなので、よろしくお願いしますっっ🎵

5 57

一昨日で今年の稽古納めっっ‼️
『はみだしっ子』新年が明けたら、もう…直ぐ始まりますっっ‼️
このメンバーで、冬山を紡いでいきますっっ‼️
今まで観てる方は絶対必見…実は何気に僕も1作目からずっと同じ役…演ってますからね🎵
ただ、今回からでも充分楽しめますっっ‼️
気になってたら、迷わずGO‼️

13 42

動作確認したら脚はみだしまくりで、当時の私何故これでOKだと思ったのか
https://t.co/Tp1NzVksXC

0 0

そして、これはハセさんからいただいたアイコンはみだし絵です…………

5 17

完成!っと思ったら色塗りはみだしまくりに気づいたけど!時間切れ!!ハハッ!

2 17

グレアムはぴば!26日深夜には新作絵は間に合わなかったわ~昔すぎる奴だけど今回の冬コミ新刊に連動する内容の本表紙のグレアムをペタリ。明日新作色塗り出来たら再度上げます。ゴメンねグレアム。大好きだよ!初めての出会いから今までずっとだからもう一生なのだ~
  

18 54