//=time() ?>
@kuroro35 そう!デジタルには色々な表現ができるテクスチャがあって、それを使うとデジタルだけどアナログっぽい雰囲気も出せるよ🌞雰囲気詐欺が簡単にできる( ゚д゚)
イラストねた:使い回し用、突貫似非アナログっぽい絵(=口=)
線『角度10程度:真円率50(ランダム変位20%)、ラフ』
塗り『焼き込み赤青グラデ、アピアランス(スクリーン:グラフィックペン&ぼかしガウス、乗算:粒状&ノート用紙)』
#イラレでアナログ感を出したい
環状構図隙間研究部!
水彩色鉛筆ブラシが楽しかったので淡いアナログっぽい感じの絵を目指しました。目指しただけ。
途中であっこれななみ下着見えるなって気づいたもののポーズを変更する余力がなかったため、急遽スパッツをはいてもらいました。サービスシーンでs
#すきまアート
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り
女の子中心のイラストをかいてます!たまに背景を頑張ります。
ほっこりする絵を描けるようになりたい。
あと、デジタルのきれいな発色と、アナログっぽい質感を組み合わせるのがすき。
大分出来てきた^^
紙質意識して油絵のテクスチャー貼ってるんだけど、それが適度にアナログっぽい味出してて良き
因みに重ね塗りする都合のある髪の毛は塗るの最後ら辺
特に塗り方にこだわりはなく、自分の中で完成像を想像したときに映像に近いものを選びます。
①バケツ+エアブラシ
②鉛筆
③水彩
④鉛筆(ザラザラ)
この四つが多いかなあ。アナログ歴が長かったのでアナログっぽい塗り方に偏りがち。
厚塗りもどきー!アナログっぽい描き方したいなぁ( ¯•ω•¯ )
厚塗りは髪とか塗ってて楽しいんだけど彩度が高いと目立たないのな(^^;
楽しいからまたやるぜよ😆😆
#絵描きさんと繫がりたい
#デジタルイラスト
2018/10/31
ハロウィンだからコスプレという安直な(笑)
ちょっとあの昔のアナログっぽいの目指してみた(伝われ)
…とはいえ、当時こういう絵だったわけではないんだけどw
#なるべく毎日ヨージくん