画質 高画質

おはようございます!本日8月16日はキプロスが独立した日です。
イギリスの弱体化もあって独立を達成したキプロスですが、イギリスがトルコを煽ったこともあって、ギリシャ系住民とトルコ系住民の対立が激化、紛争へと繋がっていきます。

25 207

おはようございます!

令和五年8月14日 心に力を


オリジナルヒーローと同人原稿と・・・
これマルチタスク?

イギリスの不法移民対策は見習うべきでしょう是非!

0 11

双子のカートが…!隣同士…!
イギリススタジオの方ではなぜか離れた場所に置いてあったから嬉しい

荷物もウィーズリーカバンとかが追加されてたりトランク自体が少し違ったり、あと茶色と緑のカゴが逆になってた…フレッドのものはジョージのもの、ジョージのものはフレッドのもの……

13 245

ちなみに、イラストの元にした風刺画はこちら↓

逃げ出すロシアの黒鷲を、フランスとイギリスの兵士が見送っているというもの。タイトルは「THE SPLIT CROW IN THE CRIMEA」(クリミアの二又鴉)です。

1 10

おはようございます☀
紅茶美味しいわ☕🫖

イギリスのブレックファースト・ティー娘からの挨拶ですが、
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドは14℃~9℃🇬🇧、日本28℃🇯🇵
日本は暑い🥵

※朝6時台の各国首都と東京の気温
※同じ国でも地域によって相当温度に差あり… https://t.co/oQGpeNcj4M

20 111

おはようございます!本日8月4日はイギリスがジブラルタルを占領した日です。
イベリア半島南端にあるジブラルタルは大西洋と地中海を結ぶ要衝でしたが、スペイン継承戦争中にイギリスによって占領され、そのままイギリス領となりました。現在もスペイン政府は返還を求めています。

24 187

この2つは、moshi monstersっていうイギリスの子供向けFlashオンラインゲームのミュージックビデオなんですけど小学生ワイちゃんはプレイした事無い(てか全部英語なので小学生は無理)のにこのゲームにめっちゃ心酔してました。。。w!Amazonでこのゲームの洋書やCDやぬいぐるみ買うぐらい好きでした🥳

0 4

長門型がイギリス戦艦の流れを汲む日本戦艦らしい姿をしているのに対し。集大成とは言え大和型は全く見慣れない異形の巨大戦艦と見られていたふしもあったとか。極めて大雑把に描くとこんな感じ。

1 5

イギリス旅行待ってます【再掲】

429 3524

  
【1845~52年 ジャガイモ飢饉】
英国の植民地だったアイルランドで、疫病の蔓延によりジャガイモ生産が壊滅!ジャガイモ以外の産物の大半がイギリスに搬出されたこともあり、餓死者と島外脱出者が急増。アイルランド社会は回復不能のダメージを負いました。

16 59

チコちゃんに叱られるを視ていたら
「ゴルフボールにくぼみがついているのはなんで?」
という問題が出ており その解説で「ゴルフは1400年代にイギリスで始まり…」みたいなことを言っていたのだが
いやいやいや
いやいやいや
最近ではゴルフは中国起源という説が支配的だろうが!!!!!!

1273 3833

おはようございます!本日7月21日はピラミッドの戦いが起こった日です。
エジプト遠征を決行したナポレオンは、ギザのピラミッドが見えるカイロ近郊でマムルーク軍と激突し勝利します。しかしその後イギリスのネルソン提督によって制海権を奪われ、脱出を余儀なくされました。

19 155

  
【1840年 エジプト包囲網】
オスマン帝国を滅ぼすほどの勢いで急拡大を続けるエジプトを危険視し、イギリスやオーストリアが帝国に加勢!一方、列強の中で最もエジプトと親しかったフランスの対応は、まさかの応援のみ!未来の大国の芽は摘み取られました。

12 50

  
【1838年 人民憲章】
運動家たちがイギリス議会に対し、労働者たちへの参政権付与などの要望をまとめた憲章を提出!憲章は英語で「Charter(チャーター)」なので、ここから幕を開ける普通選挙請願のムーブメントは「チャーティスト運動」と呼ばれています。

7 31

穂乃花&香奈の仲良しコンビ。
1期の時は会話に絡む程度でしたが、みんなと仲良くなって、最後は卒業旅行でイギリスへも行く仲になっていました。

17 60

と、WAKからもう1品。
ドイツ海軍魚雷艇T-13のペーパークラフトも発売。

T-13は1941年に就役して第3水雷艇小隊に配備され大型艦の護衛等に従事。フランス~フィンランドまで様々な場所で護衛任務に就き1945年4月10日に輸送船護衛中にイギリス軍のハリファックス重爆につかまり撃沈される。

1 11

  
【1822~1825年 ブラジル独立騒動】
激化するギリシア独立戦争の裏側で、ポルトガル=ブラジル連合王国が崩壊!?ポルトガルは頑なにブラジルの独立を認めなかったものの、ブラジルを取り込みたいイギリスが仲裁に入り、慰謝料支払いで示談が成立しました。

8 40

野上豊一郎:夏目漱石に師事。イギリス演劇、ギリシャ古典劇から能の研究にすすみ、国の内外で能の普及、紹介に努めた。大正〜昭和時代の能楽研究者、英文学者。

 

7 178

おはようございます!本日7月10日はバトル・オブ・ブリテンが始まった日です。
大陸から連合国を追い出したドイツは、英国本土上陸作戦を行うべくイギリスに航空戦をしかけました。しかしイギリスの優れたレーダー技術と頑強な抵抗の前にドイツは制空権の確保に失敗します。

26 171