逆光
画面明るくしないと見えないかも(4枚目のときは気をつけて)
トーンカーブで印象変えるの楽しかった

0 1

トーンカーブぐちゃぐちゃにするやつ楽しい
問題は俺がデッサンを理解できていない

1 4

調律の魔術師ちゃん で簡易リメイク
パステルカラーでチカチカしてたものを全体的にトーンカーブで暗くし、エフェクトの方向を一点に設定。効果線でキャラへの視線誘導。キャラの魅力を出すためにキャラ自体を大きくした。

3 6

髪とスーツ暗色部を色調変更。「色相・彩度」と「トーンカーブ」。

0 1

トーンカーブ掛けてないやつ

0 6

これも結構明度意識してトーンカーブしてから上からゴリゴリ塗った例
明度差小さい← →明度差大きい

0 2

適当に暗い所で撮った無加工の写真(一番左)も、白部分をスポイトして除算で重ねるだけでかなり明るくなります。除算で色を抜いてもまだちょっとくすんでるときは、もう一度軽く除算を重ねるといい感じでした。明るさ・コントラスト調整やトーンカーブよりも全然楽!

752 1531

せっかくだからタグに便乗させていただく

今年からイラストを描き始めました
今週描き上げた絵をアップした後になってから色味が気になりトーンカーブを弄りました

直感的にどちらが良いと思いますか?


厳密には1枚じゃないけどゆるして

29 87

トーンカーブの使い方を少し覚えたので過去絵ロベたゃをいじるなど

3 20

最高かどうかは知らないがやる気の見られる過去の絵、を色だけトーンカーブとかで弄った

1 2

限界ジャー!(ベクターレイヤーでの線画に向き合い、慣れない手順でパーツ分けをし、元のイメージと乖離したままトーンカーブで何とか妥協しました)

0 0

ひよこないバージョン~🐣
色を簡易トーンカーブ的なものでいじりました。イイ感じでは??

28 146

【3ヶ月前の🐍さん】
🍡ちゃんのお誕生日絵のときに初描きした🐍さんから比べたら少しは成長できたかなぁ〜☺️??
(トーンカーブ機能を覚えたおかげだすっ🤗💖イロガコクナルヨ💖)
…かぷら丸君も成長しておる…🤤(巨大化)

0 10

いつも仕上げはトーンカーブをこういうふうにしてます。皆はどうやってますか?

0 11

どんだけ時間かかるんだよ!!笑

グリザイユ楽しいけど影まだまだつけなきゃ..細かく描きすぎた..

トーンカーブかけたらめちゃエモい!!やっぱりこれ重要だわ(。ˇ艸ˇ)

0 2

モノクロ→彩色
この後トーンカーブで明るめに調整したけどどっちがよかったのかな
とにかく灰色からの色塗りの練習をしたかったので、普段そんなに書かない女の子のバリエーションを色々試せてとにかく楽しかったです。刺激がよかった…またやりたい…それは分からない…

5 31

この前描いたイラスト

実はトーンカーブというものを使ってコントラストを無理やり上げたんだけど、ちょっとやり過ぎたかもしれない~

絵の仕上げっていまいち分からんなぁ~

皆はどっちがいいと思う??

トーンカーブ前←   →トーンカーブ後

13 115

何故か五日目のワンドロ練習。なんにせよ10分超過…結局いつものだが、パーツごとにレイヤーは変えてみた。しかし色付けないなら無意味では?色相補正だかトーンカーブだかで色付けれるようになれれば楽そうなのにね。

0 2

本日遂にトーンカーブという魔法を手に入れました。
左が元のやつ、右がトーンカーブいじったりちょっとオーバーレイとか入れたやつ。

0 3