//=time() ?>
@poteti_oekaki
#ぽてペン先生06
1枚目が完成したものです。
2枚目は参考資料も表示しめあります
3枚目は練習した落書きです一応載せときます
デジタルの時ぼかしを使い過ぎてぼやぼやした印象になります。使わないと境目が目立ちバキバキになってしまします。
助けてください_:(´ཀ`」 ∠):
こんぽて。
手を描く際自分の手を参考に描くことが多いのですが、キャラの顔と手のバランスがおかしくなったりします。また、手を合わせた構図はギリ形になるのですが指を組ませようとすると指が変なところからはえてるようにみえたりします。コツがありましたら教えて頂きたいです。
#ぽてペン先生06
#ぽてペン先生06
こんぽてです
前回も参加したかった・・・
立ち絵を描くとき、個人的に描こうとすることが多いポーズを描きました
指の開きが単調になりやすいです
腰に手を当てた際の奥側の手が何度描いてもコレジャナイと言われてしまいます
#ぽてペン先生06
初投稿です。
絵自体は小さい頃から描いてましたがデジタルで描き始めたのは2年前くらいです。スラッとした手を描くのが本当に苦手です。絶賛、絵の勉強中なので是非添削して頂きたいです🙏
#ぽてペン先生06
以前から講座やぽてペン先生の配信をとても参考にさせて頂いています。
手を描くとどうしてものっぺりしてしまいます( ・ω・` )
すらっと綺麗な手が描けるようなコツや練習方法などあったら教えていただきたいです…!よろしくお願いします!
最近のぽてちさんの絵の様なコントラスト高めなハイライトを入れて描いてみたのですが、なかなかカッコよく映えてくれません。どうすれば人の目を引くカッコいいハイライトになりますか?
#ぽてペン先生05
動画拝見させていただいております。
影・ツヤ・動きのある髪の流れ・線画をなじませる方法等教えて頂きたいです。(長髪を描くのが苦手です。)
現在仕事の合間に趣味(独学)でイラストの勉強中。イラストレーター目指したく、添削・アドバイスお願い致します。
#ぽてペン先生05
#ぽてペン先生05
いつも、ぽてちさんの動画で絵の勉強をさせて頂いてます!
髪の毛がいつもベタッと平面的だったりカツラっぽくなるのを改善したいのと、髪を後ろにかきあげてる場合のハイライトのつけ方を教えて下さい。
お願い致しますm(_ _)m
#ぽてペン先生05
これを描いている時、首を傾けた時の髪の流れが分からないなと思いました。また、髪の柔らかい質感をどうしたら表現出来るでしょうか。添削よろしくお願いします。
あと、この前の生配信では、進学についての質問に答えてくれてありがとうございました。