こんぽてです。もしかして、締め切りすぎてます?徹夜して描いたので、先生に見てほしいです。

0 0

はじめまして。
いつもぽてちさんの配信を参考にさせてもらっています。
絵を描き始めて約2か月たちました。
手に限らず、影の入れ方がいまいちわかりません。
何かコツがあればご教授願いたいです。(>_<)

0 13



1枚目が完成したものです。
2枚目は参考資料も表示しめあります
3枚目は練習した落書きです一応載せときます
デジタルの時ぼかしを使い過ぎてぼやぼやした印象になります。使わないと境目が目立ちバキバキになってしまします。
助けてください_:(´ཀ`」 ∠):

0 1

こんぽて。
手を描く際自分の手を参考に描くことが多いのですが、キャラの顔と手のバランスがおかしくなったりします。また、手を合わせた構図はギリ形になるのですが指を組ませようとすると指が変なところからはえてるようにみえたりします。コツがありましたら教えて頂きたいです。

0 0


こんぽてです
前回も参加したかった・・・
立ち絵を描くとき、個人的に描こうとすることが多いポーズを描きました
指の開きが単調になりやすいです
腰に手を当てた際の奥側の手が何度描いてもコレジャナイと言われてしまいます

0 0


動きがある手を描きたくて頑張って描いているけど上手く描くことができませんどうやったら上手く描くことができるか教えて下さい
(画質が悪くてすみませんm(_ _)m)

0 1



手の立体に見える色の塗り方
手のシワのよせ方
などを教えて頂きたいですよろしくお願いします!

0 0


初投稿です。
絵自体は小さい頃から描いてましたがデジタルで描き始めたのは2年前くらいです。スラッとした手を描くのが本当に苦手です。絶賛、絵の勉強中なので是非添削して頂きたいです🙏

0 3


以前から講座やぽてペン先生の配信をとても参考にさせて頂いています。
手を描くとどうしてものっぺりしてしまいます( ・ω・` )
すらっと綺麗な手が描けるようなコツや練習方法などあったら教えていただきたいです…!よろしくお願いします!

3 7

いつも性別不明のやぼったい手になってしまいます。性別の分かる色っぽい手が描けるようになりたいのでコツを教えて下さい!それから色の塗り方もわからなくて迷走しています。立体感の出る影の置き方(場所?)を教えて下さい。よろしくお願いします!

0 0