ザクⅠ・汎用量産型MS。ジオン公国で最初に完成した実戦型MS。一年戦争時、傑作機と言われた「MS-06ザクⅡ」の原型となった。#ガンダム [5] https://t.co/me6eevzSdK

0 7

私は
漫画も好きだしアニメも好きだ
ガンダムは一年戦争原理主義者的な側面を持つがZや0083逆シャも好きだ

だが、「おたく」ではない

「おたく」の知識量、情熱、そして作品愛には
とうてい敵わない
当然、尊敬に値する

きっと、これは写真や他の界隈でもそうだろう
気軽にオタクとは言えないのだ

150 1035

そして一年戦争の東南アジア戦線を描く第08小隊、終戦間際のとあるコロニーでの出来事を昔の洋画っぽく描く0080ポケットの中の戦争、さらに終戦から三年後の事件でノンナ大好きな渋ジジイがいっぱいの0083スターダストメモリーへと派生して沼にハマるのよw

0 0

PS2のガンダム一年戦争ってゲームあったじゃないすか、あれソロモン防衛戦でドズルザクにやられまくって泣きながらコントローラー投げて以降手をつけてません

3 19

~New Work~

『HGゲルググキャノン』

スジボリとメタルパーツ追加を
メインに改修しました。
カラーリングは旧キットをイメージしています。

追加でアクトザクの4連装マシンガンを装備。

一年戦争末期、
こいつがあと一ヶ月早く生産されていたら・・・




7 45

MS開発の黎明期に登場したのが第一世代MS。
一年戦争からデラーズ紛争あたりに登場したMSがこれにあたります。機体構造としてはモノコック構造(公国軍製)もしくはセミ・モノコック構造(連邦軍製)を採用。
後に続くMSの基礎を基礎を築いた始祖世代です。

29 107

GガンダムをTUTAYAでレンタルして始めて観た頃、ガンダムについての知識が曖昧でこのシーンでコロンボ刑事が「また嫌な一年戦争が始まるぜ!」っつうのを聞いて「一年戦争?聞いた事あるぞ!!・・・じゃあGガンダムってファーストのその後の話なんだ!?」と勘違いした思い出。

4 7

まだお話の中で姿は出てきてないけど
鹵獲MS-05JP改の操縦者、十條八代。
一年戦争初夏頃に鹵獲したザクを改造して乗っていて、その後GMなど配備されるのだけど「特殊部隊」と言う事ではね除け、その設計をとある人物に依頼する。

4 9

やっぱり、星の屑作戦中に、疲れからか、一年戦争中のソロモンにタイムスリップしてしまうガトー少佐が、「ソロモンを焚かせはせん!」と、ノイエ・ジールで連邦のミラーコントロール艦を破壊する話とか見たい。

7 18

一年戦争のグラハムもちゃんと(?)ガンダムを抱きしめてたんだよ

1 9

ちなみにオールズモビル(正式には火星独立ジオン軍)とは、一年戦争後、火星に逃亡した公国軍残党が組織した武装集団。旧公庫軍の装備を模したMSを運用していますが、CVからの技術供与で連邦軍に引けを取らない能力を獲得しました。画像はシャルル専用RFゲルググ。

21 65

僕がガンダムにハマった頃に遊んだゲーム、ガンダム一年戦争ってクソゲー扱いされてるんですよ。ハマりたての頃の思い入れ補正やまだゲームを見る目が肥えてないのもあるし、時間たった今ならクソって言われてる要素もわかるけど、それ以上に良いところと面白いところが沢山あると思います。

0 2

一年戦争しかってめちゃくちゃ限定される…

Vのラスボスです(*゚д゚*)

0 0

 
初期量産タイプの悲哀と、それだけに数も多くて最後まで出てくるしぶとさ。
一年戦争最後までザクに乗り続けた人って学徒動員でゲルググをそっちに回すから以外でも「乗り慣れたザクが良い」って人も居たんだろなぁ

0 1

今日はザクの日~ザクの日ですよ~なのでこの機体を出します~

戦後花開いたジオンの名機

MS-06F-2 ザクIIF2型

一年戦争より引き継がれた多数の装備と総合整備計画をもたらしたその価値とは・・

157 477

ガンダムシリーズのコクピットってどんどんハイテク化してますよね。
一年戦争から3年で360度モニターになりましたし。
UCの時代になればもう、何が何やらw
でも時代の最先端Vになるとアナログ化してます。

0 1


PS2のガンダム一年戦争~♪
ジムの種類が多いし…
アニメのストーリーをジムで戦えの
アレックスはありえないだろ~ムフフフフ~♪

0 0

個人的な感じ方ですけど、ポケ戦の機体って一年戦争としては結構高性能機な事多いですよね

ガンキャノン量産型とかもいたり、ドムやゲルググ、ザクとかも一年戦争系だと結構高性能なような…
特にギレンの野望シリーズだとポケ戦機って基本強い気がしますね
ゲルググJがアクシズの脅威で弱くなったが

12 34

一年戦争も終盤…ギレン総帥がキシリア様により内乱が勃発
万乗さんところでも…アシさんは不満【ガス】がたまっている
そこに救世主【兄弟】が…チョコを渡せばイイと言われて
チョコを渡したが…
ティファではなく万乗さんが渡したため
アシさんが…🤔
チョコは女の子から欲しいアシさんでした(笑)

0 2

配信に遊びに来てくれた皆さんありがとうございました。
ビックリマンワールドは難しいが楽しいw
(このタコは長蔵のライバルに違いな❕)

少しビックリマンワールドはお休みして違うゲームを配信しクリアしたら、またビックリマンワールドに挑戦します!!

次回配信ゲームは機動戦士ガンダム一年戦争

0 1